投稿時間:08/08/13(Wed) 22:20 
タイトル:ストロボをハウジングに直接取り付け!『シューベースセット』発売日決定!(English) 
Please click for English
 
  各社デジカメの防水プロテクターに装備された『ホットシュー』に、イノンストロボを直接取り付け可能とするコンパクトなストロボアームを2008年8月26日(火)に発売いたします。 また、コンパクトなストロボ取り付けに対応した、専用の光接続ケーブルを同日に発売いたします。
 
  ・シューベースセット  --2008年8月26日(火)発売  --\5,000-[税別] / \5,250-[税込]
  ・シューベース  --2008年8月26日(火)発売  --\3,500-[税別] / \3,675-[税込]
  ・Zジョイント  --2008年8月26日(火)発売  --\1,500-[税別] / \1,575-[税込]
 
 
   「シューベースセット」  (右:「シューベース」/左:「Zジョイント」)
 
  ・光DケーブルSS  --2008年8月26日(火)発売  --\5,200-[税別] / \5,460-[税込]
  ・光DケーブルSS・キャップW32セット  --2008年8月26日(火)発売  --\7,800-[税別] / \8,190-[税込]
  ・光DケーブルSS・キャップW35セット  --2008年8月26日(火)発売  --\6,200-[税別] / \6,510-[税込]
  ・光DケーブルSS・キャップW41セット  --2008年8月26日(火)発売  --\7,800-[税別] / \8,190-[税込]
  ・光DケーブルSS・キャップW42セット  --2008年8月26日(火)発売  --\7,800-[税別] / \8,190-[税込]
 
 
   「シューベースセット」/「光DケーブルSS・キャップW35セット」/「D-2000」  パナソニック LUMIX FX37 / DMW-MCFX35 装着例 【パナソニック LUMIX FS3/FX37/FX35 はじめるパック (*1)】
 
 
  「シューベースセット」を使うと、各社デジカメの防水プロテクターに装備された『ホットシュー』に、高精度S-TTL自動調光ストロボ「D-2000」をはじめとするイノンストロボを直接取り付ける事が可能となります。 機材が大きくなるからと、いままで外部ストロボの増設をためらっていた方にも、シンプルかつ大変コンパクトに、水中TTLオート撮影をお楽しみいただけます。
  被写体までの距離に合わせて、ストロボを上下に角度調節することはもちろん、ベース部分が360°回転出来ますので、ストロボをセットしたまま、左右にも方向を調節可能です。
  
 
  (*1) 水中TTLオートストロボ撮影を手軽にスタートして頂けるよう、高精度S-TTL自動調光ストロボ「D-2000」と「シューベースセット」、対応カメラ/ハウジングごとに必要となる、取り付け/接続用の製品をセットしたオールインワンパッケージ。 詳細は、本ページ末のニュース発表をご覧ください。
 
 
  ■「シューベースセット」対応ストロボ■
  推奨ストロボ【S-TTLオートストロボ】 ・「D-2000」 \49,800-[税抜] / \52,290-[税込] ・「Z-240」  \60,800-[税抜] / \63,840-[税込] ・「D-2000S」 生産終了 ・「D-2000W」 生産終了 ・「D-2000Wn」生産終了
  取付可能ストロボ【外部オートストロボ】 ・「D-180」  生産終了 ・「D-180S」 生産終了
 
  **[8/20追加]** 「Zジョイント」単体につきましては、下記「Z-220」シリーズストロボへの取り付けにも対応いたします。 ・「Z-220F」 生産終了 ・「Z-220S」 生産終了 ・「Z-220」  生産終了
  弊社アームIIシステム製品の「YSアダプター」/「YSアームMS」/「YSアームM」を介して、対応カメラ/カメラシステムへのストロボ取り付けが可能となります。 但し、「シューベース」を介して、下記「シューベースセット」対応カメラ/ハウジングと組み合わせて「Z-220」シリーズストロボを使用することは出来ません。ご留意ください。 **[8/20追加]**
 
 
  ■「シューベースセット」対応カメラ/ハウジング(*2)■
  ・パナソニック『LUMIX DMC-FS3』/「DMW-MCFS5」 ・パナソニック『LUMIX DMC-FX37』/「DMW-MCFX35」 ・パナソニック『LUMIX DMC-FX35』/「DMW-MCFX35」 ・パナソニック『LUMIX DMC-TZ5』/「DMW-MCTZ5」
  ・富士フイルム『FinePix F100fd』/「WP-FXF100」
  ・オリンパス『μ1030SW』/「PT-043」 ・オリンパス『μ1020』/「PT-042」 ・オリンパス『μ850SW』/「PT-041」(*3) ・オリンパス『μ790SW』/「PT-041」(*3) ・オリンパス『E-520』/「PT-E05」
  【旧ハウジング】 ・オリンパス『μ830』/「PT-039」 ・オリンパス『μ790』/「PT-039」 ・オリンパス『μ760』/「PT-036」 ・オリンパス『μ795SW』/「PT-035」(*3) ・オリンパス『μ770SW』/「PT-035」(*3) ・オリンパス『μ750』/「PT-034」 ・オリンパス『μ720SW』/「PT-033」(*3)
 ・オリンパス『E-440』/「PT-E03」 [8/19訂正]
 
  (*2) デジタルカメラ/ハウジングの詳細につきましては、各メーカーにお問い合わせください。 なお、弊社では日本仕様のカメラ/ハウジングに基づいて製品の適合性検証を行っています。
  (*3) 「μ850SW、μ790SW」/『PT-041』、「μ795SW、μ770SW」/『PT-035』、「μ725SW、μ720SW」/『PT-033』の組み合わせにて、 「シューベースセット」を使用した、対応ストロボ取り付けが可能な接続ケーブルは、下記の製品【のみ】となります。 ・「光DケーブルSS・キャップW42セット クリアフォトシステムフィルム付」 ・「光Dケーブル・キャップW42セット クリアフォトシステムフィルム付」 現在カメラ/ハウジングとストロボとの接続に下記旧対応製品をご使用で、新たに「シューベースセット」でのストロボ取り付けを行う場合には、別売の保守部品「遮光板・PT-033/035/041/043」(\1,200-[税別]/\1,260-[税込])を用いて一部部品を組み替え、「光Dケーブル・キャップW42セット クリアフォトシステムフィルム付」相当品にアップグレードする必要があります。 ・「光Dケーブル・キャップW40セット クリアフォトシステムフィルム付」 ・「光Dケーブル・キャップW28セット クリアフォトシステムフィルム付」 組み替え作業詳細は、「遮光板・PT-033/035/041/043」付属の使用説明書をご覧いただくか、製品をご購入頂いた販売店、または弊社までお問い合わせください。
 
 
  ■「シューベースセット」関連資料
  ・「シューベースセット」パンフレット(PDF:257KB)  http://www.inon.co.jp/cgis/news/img/ShoeBaseSet.pdf
  ・【ニュース発表】ストロボ撮影をより手軽にスタート!『D-2000はじめるパック』発売します!  http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=192&reno=no&oya=192&mode=msg_view&page=0
  ・【ニュース発表】パナソニックDMW-MCTZ5にシューベースセットが対応します! (English)   http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=170&reno=no&oya=170&mode=msg_view&page=0
  ・【ニュース発表】パナソニック新マリンケースに直接取付可能なストロボアームを開発!  http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=162&reno=no&oya=162&mode=msg_view&page=0
 
  以上、どうぞ宜しくお願いいたします。
 
 
  2008年8月13日
  有限会社イノン 
 
 
 
 
   |