投稿時間:09/07/01(Wed) 21:02 
タイトル:“フロートアーム”専用の『ADレンズホルダー』を発売します 
アタッチメントレンズをストロボアームに取り付けできるようにして、複数レンズの水中持ち込みやレンズ交換をサポートする“レンズホルダー”に、“フロートアームシステム”専用の廉価な「ADレンズホルダー フロートアーム用」を新たにラインナップ。 『2009年7月2日(木)』に発売開始いたします。
 
  ・「ADレンズホルダー フロートアーム用」  --2009年7月2日(木)発売  --\1,600-[税別] / \1,680-[税込]  --JANコード:456212143 520 9
  ・「ADレンズホルダー」  --出荷中  --\3,800-[税別] / \3,990-[税込]  --JANコード:456212143 185 0
 
   「ADレンズホルダー フロートアーム用」、フロートアームM 装着例
 
  今回新発売の「ADレンズホルダー フロートアーム用」は、従来品の「ADレンズホルダー」から、“フロートアームシステム”各製品への取り付け時に不要となるパーツを省くことで、低価格を実現した“フロートアーム”専用の“レンズホルダー”となります(*1)。
  本製品を使用することで、ADマウントシリーズアタッチメントレンズ(「UCL-165AD」/「UWL-105AD」/「UFL-165AD」)、28ADマウントシリーズアタッチメントレンズ(「UWL-100 28AD」)を取り付け可能なレンズマウントを1箇所、“フロートアームシステム”各製品に増設することができます。
  また、本製品を2つ使って、“フロートアームシステム”各製品に最大2箇所まで、レンズマウントを増設することも可能。複数レンズを水中に持ち込んだ際のレンズ交換も容易となります。
  (*1) アルミ合金製の“アームボディ”等には、従来品の「ADレンズホルダー」が対応します。 「ADレンズホルダー フロートアーム用」を使ってレンズマウントを増設することはできません。
 
  ●関連情報
  ・「ADレンズホルダー フロートアーム用」 ・「ADレンズホルダー」  http://www.inon.co.jp/products/lens_option.html
  ・“フロートアームシステム”  http://www.inon.co.jp/products/arm_2_system/arm.html#floatarm
 
 
  以上、どうぞ宜しくお願い致します。
 
  2009年7月1日
  有限会社イノン 
 
 
 
 
   |