投稿時間:09/10/16(Fri) 21:30 
タイトル:【ブログ更新】水中マイクロセミ魚眼レンズ 撮影情報 〜絞りによる描写比較〜 
イノン公式ブログ『プロジェクトイノン〜本物への挑戦〜』を更新しました。
 
 
  
 
  従来のマクロレンズやフィッシュアイレンズでは表現できない、 小さな被写体を画面いっぱいに写し込んだフィッシュアイマクロ撮影を実現する、 「水中マイクロセミ魚眼レンズ『UFL-MR130 EFS60』」。
  水中世界の新たな表現を可能とする『UFL-MR130 EFS60』も、その性能を存分に発揮させるには、 レンズの特性を十分にご理解いただくと共に、それに合わせた撮影を行う必要があります。
  そこで、マイクロセミ魚眼レンズの世界をご理解いただく一助として、 『UFL-MR130 EFS60』による撮影を行う上でのポイントを、 水中マイクロセミ魚眼リレーレンズ 撮影情報として公開していくことといたしました。
  第一回目の今回は、〜絞りによる描写比較〜。 『UFL-MR130 EFS60』を用いた“超”近接撮影時における、 各絞り値ごとの、被写界深度/画質変化の把握にご活用いただければ幸いです。
 
  ■ 関連ページ ■
  ・「水中マイクロセミ魚眼リレーレンズ『UFL-MR130 EFS60』」  http://www.inon.co.jp/products/products/housing/inonport/uflmr130_efs60.html
  ・【フォトギャラリー】『UFL-MR130 EFS60』  http://www.inon.co.jp/gallery/uflmr130efs60/index.html
 
 
  以上、どうぞ宜しくお願いいたします。
 
  2009年10月16日
  有限会社イノン 
 
 
 
 
   |