投稿時間:10/12/02(Thu) 23:07 
タイトル:“28LDマウント”対応オプションの発売について 
ズームワイド端28mm相当(35mmフィルム換算)のカメラシステム専用ワイコン「UWL-H100 28LD」に対応するオプション製品、 および、既存のクローズアップレンズを“28LDマウント”対応製品に取り付け可能とするオプション製品を、 12月4日(土)に発売いたします。
 
  ・「花型フード for UWL-H100 28LD」  --2010年12月4日(土)発売  --\4,500-[税別] / \4,725-[税込]  --JANコード:456212143 613 8
  ・「AD-LDマウント変換リング for UCL-165AD」  --2010年12月4日(土)発売  --\3,200-[税別] / \3,360-[税込]  --JANコード:456212143 617 6
  ・「M67-LDマウント変換リング for UCL-330/165M67」  --2010年12月4日(土)発売  --\3,200-[税別] / \3,360-[税込]  --JANコード:456212143 618 3
  ・「LDレンズホルダーS」  --2010年12月4日(土)発売  --\3,300-[税別] / \3,465-[税込]  --JANコード:456212143 614 5
  ・「LDレンズホルダーW」  --2010年12月4日(土)発売  --\4,800-[税別] / \5,040-[税込]  --JANコード:456212143 615 2
  ・「LDレンズホルダー フロートアーム用」  --2010年12月4日(土)発売  --\2,000-[税別] / \2,100-[税込]  --JANコード:456212143 616 9
 
   「花型フード for UWL-H100 28LD」、「UWL-H100 28LD」装着例
 
 
   「AD-LDマウント変換リング for UCL-165AD」
 
 
   「M67-LDマウント変換リング for UCL-330/165M67」
 
 
   「LDレンズホルダーW」、「アームSボディ」装着例
 
 
  ■ 「花型フード for UWL-H100 28LD」の主な特徴 ■
  画角外からの不要な光を遮り、逆光での撮影時などに発生しやすいフレア/ゴーストの発生を抑える、 「UWL-H100 28LD」ワイドコンバージョンレンズ専用の花型フードです。 「UWL-H100 28LD」の対物側レンズ面を保護するプロテクターとしても有用ですので、 「UWL-H100 28LD」使用時は常に装着することをお勧めいたします。
 
 
  ■ 「AD-LDマウント変換リング for UCL-165AD」の主な特徴 ■
  “ADマウント”のクローズアップレンズ「UCL-165AD」を、 “28LDマウント”対応製品に取り付け可能とするマウント変換リングです(*1)。
  ●取り付け対応“28LDマウント”製品:  ・「28LDマウントベース・DC38」  ・「LDレンズホルダーS」  ・「LDレンズホルダーW」  ・「LDレンズホルダー フロートアーム用」
  (*1) 本製品を装着することで、対応レンズ取り付けの有無に関わらず、 陸上でご使用の場合、或いは、水中でもズームワイド端からズーム中間域でご使用の場合、画面四隅が大幅にケラレます。 ケラレがなくなるまでテレ側にズームしてご使用下さい。
 
  ■ 「M67-LDマウント変換リング for UCL-330/165M67」の主な特徴 ■
  “M67マウント”のクローズアップレンズ「UCL-330」/「UCL-165M67」を、 “28LDマウント”対応製品に取り付け可能とするマウント変換リングです(*2)。
  ●取り付け対応“28LDマウント”製品:  ・「28LDマウントベース・DC38」  ・「LDレンズホルダーS」  ・「LDレンズホルダーW」  ・「LDレンズホルダー フロートアーム用」
  (*2) 本製品を装着することで、対応レンズ取り付けの有無に関わらず、 陸上でご使用の場合、或いは、水中でもズームワイド端からズーム中間域でご使用の場合、画面四隅がケラレます。 ケラレがなくなるまでテレ側にズームしてご使用下さい。
 
  ■ “LDレンズホルダー”3製品の主な特徴 ■
  弊社アーム/フロートアームなどに“28LDマウント”を増設して、迅速なレンズ交換をサポートする、 “28LDマウント”レンズ用のレンズホルダーです。 “28LDマウント”規格のワイドコンバージョンレンズ「UWL-H100 28LD」はもちろん、 「AD-LDマウント変換リング for UCL-165AD」/「M67-LDマウント変換リング for UCL-330/165M67」を併用することで、 “28LDマウント”以外のアタッチメントレンズを取り付けることも可能です。
  ●取り付け対応“28LDマウント”製品:  ・「UWL-H100 28LD」  ・「AD-LDマウント変換リング for UCL-165AD」  ・「M67-LDマウント変換リング for UCL-330/165M67」
  ●取り付け対応“アーム”製品:
  【「LDレンズホルダーS」/「LDレンズホルダーW」が対応、  両製品共、アーム片面にのみ“28LDマウント”を増設可能な“アーム”製品】
   ・「Dホルダー延長バー」+「グリップベースD4」  ・「Dホルダー延長バー」+「Dホルダー」  ・「グリップベースDIII」  ・「グリップベースDII」
  【「LDレンズホルダーS」/「LDレンズホルダーW」が対応、  「LDレンズホルダーS」では、アーム片面に、  「LDレンズホルダーW」では、アーム両面に“28LDマウント”を増設可能な“アーム”製品】
   ・「アームSSボディ」  ・「アームSボディ」  ・「アームMボディ」  ・「アームLボディ」  ・「YSアームMSボディ」  ←2010年12月28日追加  ・「YSアームMボディ」  ←2010年12月28日追加
  【「LDレンズホルダー フロートアーム用」/「LDレンズホルダーW」が対応、  両製品共、1個でアーム片面に、2個でアーム両面に“28LDマウント”を増設可能な“アーム”製品】
   ・「フロートアームS」  ・「フロートアームM」  ・「フロートアームML」  ・「メガフロートアームS」  ・「メガフロートアームM」
 
 
  ■ 関連情報 ■
  ・【ニュース発表】大口径カメラ対応、着脱ロック機構付きワイコン『UWL-H100 28LD』の発売について  http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=298&reno=no&oya=298&mode=msg_view&page=0
  ・【ニュース発表】キヤノンWP-DC38対応製品の発売について  http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=300&reno=no&oya=300&mode=msg_view&page=0
 
 
  以上、どうぞ宜しくお願い致します。
 
  2010年12月2日
  有限会社イノン 
 
 
 
 
   |