投稿時間:04/06/04(Fri) 22:19 
タイトル:キヤノンWP-DC20への対応について 
キヤノン社のデジカメ「PowerShot S1IS」用純正防水プロテクター「WP-DC20」へ、弊社アタッチメントレンズ、及びストロボを取り付け/接続する為のオプション製品を開発致します。
 
  ・「M67マウントベース・DC20」   6月出荷開始予定、価格未定
 
 
   「M67マウントベース・DC20」WP-DC20 装着例
 
  上記オプションを用いる事で、弊社デジタルカメラ用アタッチメントレンズ「M67マウントシリーズ」を取り付け可能となります。
  [使用可能アタッチメントレンズ/専用オプションレンズ] ・「ワイドコンバージョンレンズ UWL-100 Achromat Type.1」(*1)    \28,800-[税抜] / \30,240-[税込] ・「クローズアップレンズ UCL-165M67」    \13,000-[税抜] / \13,650-[税込] ・「クローズアップレンズ UCL-330」    \13,000-[税抜] / \13,650-[税込] ・「ドームレンズユニット for UWL-100」    \39,800-[税抜] / \41,790-[税込]
  (*1)対応ワイコンは『Type.1』となります。『Type.2』ではありませんのでご留意下さい。
 
  また、下記製品を組み合わせる事によって、外部オートストロボ「D-180」等を用いたシステムアップが可能となります。
  ・「光Dケーブル・キャップW5セット クリアフォトシステムフィルム付」    出荷中、\8,800-[税抜] / \9,240-[税込] ・「グリップベースD3」    出荷中、\8,800-[税抜] / \9,240-[税込]
 
   [組み合わせ構成例] ・ キヤノン社「S1IS」 + キヤノン社「WP-DC20」 ・「M67マウントベース・DC20」 ・「UWL-100 Achromat Type.1」 + 「ドームレンズユニット for UWL-100」
  ・「UCL-165M67」 + 「M67レンズホルダーS」 ・「UCL-330」 + 「M67レンズホルダーS」
  ・「D-180」 × 2 ・「D-180/D-180S専用拡散板(-0.5)」 ×2 ・「光Dケーブル・キャップW5セット クリアフォトシステムフィルム付」 ・「光Dケーブル」 ・「グリップベースD3」 × 2 ・「アームMセットZ」 × 2
 
  各製品の仕様詳細、製品写真等に付きましては、以下の製品関連ページをご確認頂きます様、お願い致します。
  ・「INON M67マウントベース・DC20」   http://www.inon.co.jp/product/lens/m67mount_option.htm
  ・「光Dケーブル・キャップW5セット クリアフォトシステムフィルム付」   http://www.inon.co.jp/product/strobe/d180_option.htm ・「グリップベースD3」   http://www.inon.co.jp/product/arms/arm_digital.htm
  ・「INON M67シリーズアタッチメントレンズ/専用オプションレンズ」   http://www.inon.co.jp/product/lens/m67lens.htm
  ・「INON D-180/D-180S」   http://www.inon.co.jp/product/strobe/d180.htm
 
 
  以上、どうぞ宜しくお願い致します。
 
  2004年6月4日
  有限会社イノン 
 
 
 
 
   |