投稿時間:14/10/22(Wed) 11:57 
タイトル:『L型ゴムブッシュ』の発売について 
オリンパス社の防水プロテクターなどに装備された“光ファイバーケーブル差込口”に、“光ケーブル類”を2本まで、L型形状に束ねる事が出来る「L型ゴムブッシュ」を、『2014年10月23日(木)』に発売いたします。
 
  ・「L型ゴムブッシュ」  --2014年10月23日(木)発売  --\700-[税別] / \756-[税込]  --JANコード:456212143 784 5
 
   「L型ゴムブッシュ」製品画像
 
 
  ■ 製品の主な特徴 ■
  本製品を用いることで、プロテクター側の“光ファイバーケーブル差込口”に、“光ケーブル類”をL型に装着することができます。 ワイドコンバージョンレンズなどを装着した際に、光ケーブルがレンズの手前まで回り込み、撮影した画像に写り込んでしまう事象が大幅に軽減します。
 
   「L型ゴムブッシュ」を用いて、L型光Dケーブルをセットした状態
 
  「L型ゴムブッシュ」は簡単に分解できます。 外部ストロボのS-TTLオートの調光精度を維持するためには、光ケーブルのメンテナンスが欠かせません。 L型ゴムブッシュを分割構造とすることで、光ケーブルの光ファイバ断端を、ユーザーご自身でメンテナンスいただけます。
 
   「L型ゴムブッシュ」分解前(画像左) 「L型ゴムブッシュ」分解後(画像右)
 
  「L型ゴムブッシュ」は、光ケーブル類を2本までセットすることが出来ます。 “光ファイバーケーブル差込口”を1つしかもたないプロテクターでも、容易に外部ストロボを2灯対応させることができます。
 
   「L型ゴムブッシュ」を用いて、光ケーブルを2本セットした状態
 
 
  以上、どうぞ宜しくお願いいたします。
 
  2014年10月22日
  有限会社イノン 
 
 
 
 
   |