投稿時間:07/10/02(Tue) 21:19 
タイトル:S-TTLオートの高い精度/実用性が、吉野雄輔氏のウェブマガジンで記事に! 
水中写真家の吉野雄輔氏が監修するウェブマガジン、「豪海倶楽部」2007年10月号内の『デジタル談義 その21』にて、イノン独自の外部ストロボ自動調光方式“S-TTLオート”が取り上げられました。 同氏が所有する“S-TTLオート”ストロボ、イノン『Z-240』2灯を、同じくイノン『X-2 for EOS30D』ハウジングと組み合わせたシステムにて、“S-TTLオート”の調光精度や実用性について高く評価いただいています。ぜひご覧下さい。
 
  掲載雑誌: 「豪海倶楽部」2007年10月号 (10/1公開)       (水中写真家 吉野雄輔氏監修ウェブマガジン) 掲載記事: 「デジタル談義 その21」 URL:   http://www.gokaiclub.com/       【外部サイトへのリンクとなります】 使用機材: ・キヤノンEOS30D用ハウジング 「X-2 for EOS30D」       ・S-TTLオート外部ストロボ 「Z-240」x2
 
  掲載記事の関連情報等につきましては、以下ページをご確認頂きます様、お願いいたします。
  ●イノン公式ブログ『プロジェクトイノン〜本物への挑戦〜』関連記事  【外部サイトへのリンクとなります】
  ・簡単、確実、S-TTLオートストロボ   〜デジタル完全対応、新開発TTLシステム〜  http://inon.blog94.fc2.com/blog-entry-5.html
  ・光接続S-TTL自動調光システム    〜S-TTLを活用するためのハウジング選び〜  http://inon.blog94.fc2.com/blog-entry-6.html
  ・INONの設計思想で作られたX-2ハウジング   〜目指すは陸上と同じ使用感〜  http://inon.blog94.fc2.com/blog-entry-2.html
  ●S-TTLオートストロボ 『Z-240』  http://www.inon.co.jp/product/strobe/z240.htm
  ●キヤノン EOS30D/20D 対応、デジタル一眼レフカメラハウジング『X-2』  http://www.inon.co.jp/cgis/news/img/2007DF/X-2_BKTM.pdf (PDF:587KB)
  ●『X-2』にて使用可能な「レンズ」/「テレコンバーター」/「エクステンダー」と、  「ポート」/「Ext.リング」/「ギア」/「磁石リング」との対応表  http://www.inon.co.jp/cgis/news/img/X2_Lens_Port_Compatibility.pdf (PDF:60.0KB)
 
 
  以上、どうぞよろしくお願いいたします。
 
  2007年10月2日
  有限会社イノン 
 
 
 
 
   |