投稿時間:11/08/30(Tue) 18:58 
タイトル:【重要なお知らせ】水中マイクロ魚眼レンズ『UFL-M150 ZM80』をご使用のお客様へ 
平素はイノン製品をご愛用頂き、誠に有難う御座います。
  2011年7月21日より発売を開始いたしました、水中マイクロ魚眼レンズ『UFL-M150 ZM80』について、 一部商品のレンズ内に汚れがある事が判明しました。 つきましては、不具合の現象および弊社対応について、下記の通りご案内いたします。
  ご愛用のユーザー様に於かれましては、ご迷惑をお掛けします事、深くお詫び申し上げると共に、 今後は再び、このような事態を起さぬよう、誠意取り組んでゆく所存ですので、何卒ご理解、 ご協力の程お願い申し上げます。
 
  ■ 不具合の現象 ■
  対物側レンズ裏面の汚れが原因で、撮影画像の一部に、円形状または円形に近似の“茶色い線”が写り込む個体があります。
 
  ■ 対象シリアルナンバー ■
  下記のシリアルは、汚れたレンズが混入している可能性のあるシリアルです。下記シリアルの全てに、 レンズの汚れがあるわけではありません。下記シリアルをお持ちのお客様で、上記の現象が実際の撮影画像に 現れる場合のみ、修理をご依頼下さい。 簡易的に確認する方法を下記に記載しますので、ご参考の程お願いいたします。
  ・「D410021」〜「D410149」 ・「D410153」 ・「D410179」〜「D410195」 ・「D410242」〜「D410265」 ・「D410269」〜「D410284」
   *上記以外のシリアルをお持ちのお客様は、既に弊社にて再検査を実施済みであり、対象ではありません。  *上述の通り、対象シリアルナンバーの全てに、不具合の現象があるわけではありません。  *本現象が撮影画像に現れない場合は、正常品です。
   シリアルナンバーの確認方法  ・対物側レンズの側面に貼付してある、シールの英数字がシリアル番号となります。
 
  ■ 簡易的に確認する方法 ■
  背景が「白色」、または「白に近い色」の環境下で撮影すると、茶色い線が写り込みます。 以下をご参考下さいますよう、お願いいたします。
  1.底が白色、または白っぽい容器(プラスチックタッパーや、食器など)、透明や半透明乳白の容器の場合は、   白い紙の上に容器を置いて、水を張って下さい。外側に白い紙を貼った水槽や、白色に近い浴槽でも構いません。 2.カメラハウジングに本レンズを装着し、レンズ部分を水に浸して下さい。 3.背景の全てが白色になるまで、レンズを背景に近づけます。 3.レンズ部分を水中で回し、カメラの液晶モニター上に、茶色い線が無いか確認します。   レンズを回すことにより、不具合品の場合は茶色い線が同心円状に回るので、容易に判断することが可能です。
  簡易的な確認方法の一例
  
  不具合品の場合の実画像
   画像左:茶色い線が、円形状に現れる場合 画像右:茶色い線が、一部にある場合(赤い丸内の部分)
  *写真は判断し易いよう、ズームをケラレない位置から“少しワイド側に引いて”撮影しています。
 
  ■ 弊社の対応について ■
  本現象が発生するレンズにつきましては、弊社にてレンズを分解し、対物側レンズを汚れの無い良品へ 無償対応にて交換修理させて頂きます。
 
  ■ 無償修理の開始時期 ■
  誠に申し訳ございませんが、交換用レンズを只今生産中のため、9月26日以降の対応開始となります。 作業完了には2週間程度お時間を頂戴しますので、予め、ご了承をお願いいたします。 (9月26日以前にお送り頂いても構いませんが、9月26日以降の作業開始となります)
 
  ■ 送付の方法 ■
  下記リンク先の所定用紙をプリントアウトの上、必要事項をご記入頂き、不具合の『UFL-M150 ZM80』と ともに、郵送・宅配便の「送料着払い」にて、弊社へ送付下さい。
  ・「UFL-M150 ZM80 レンズ交換修理 申込書」  http://www.inon.co.jp/cgis/news/img/UFL-M150ZM80_Defective.pdf
 
  ■ 送り先 ■
   〒247−0061  神奈川県鎌倉市台2−18−9  有限会社イノン  電話番号 0467−48−2174
 
  ■ 本件に関してのお問合せ ■
  ・有限会社イノン お客様サポート係  電話番号 0467−48−2174  受付時間 平日10:00〜18:00(土日・祝日は除きます)    FAX   0467−48−2178  E-mail  support@inon.co.jp
 
  ■ 関連ページ ■
  ・【ニュース発表】コンデジ用水中マイクロ魚眼レンズ『UFL-M150 ZM80』の発売について  http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=323&reno=no&oya=323&mode=msg_view&page=0
 
 
 
  以上お手数ではございますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
 
  2011年8月30日
  有限会社イノン 
 
 
 
 
   |