投稿時間:11/12/09(Fri) 18:38 
タイトル:『ZアダプターMV』『YSアダプターMV』『ダイレクトベースIII』発売について 
イノン“アームIIシステム”の接続パーツ、「Zアダプター」「YSアダプター」をリニューアル。 クランプを緩めることなく、ストロボなどの方向が調節できるようになり、 さらに大幅な軽量化/低価格化を実現した「ZアダプターMV」「YSアダプターMV」を、 2011年12月10日(土)に発売いたします(*1)。
  また、「マルチダイレクトベースII」もあわせてリニューアル。 ハウジング/ベース側だけではなく、ストロボ側などへの取り付けも可能となり、 さらに大幅な低価格化を実現した「ダイレクトベースIII」、およびオプション製品2種を、 同日に発売いたします(*1)。
 
  ・ZアダプターMV  --2011年12月10日(土)発売  --\1,800-[税別] / \1,890-[税込]  --JANコード:456212143 652 7
  ・YSアダプターMV  --2011年12月10日(土)発売  --\900-[税別] / \945-[税込]  --JANコード:456212143 653 4
  ・ダイレクトベースIII  --2011年12月10日(土)発売  --\1,800-[税別] / \1,890-[税込]  --JANコード:456212143 654 1
  ・M6プレート ダイレクトベースIII  --2011年12月10日(土)発売  --\2,300-[税別] / \2,415-[税込]  --JANコード:456212143 656 5
  ・M5プレート ダイレクトベースIII  --2011年12月10日(土)発売  --\2,300-[税別] / \2,415-[税込]  --JANコード:456212143 655 8
 
   「ZアダプターMV」製品画像
 
   「YSアダプターMV」製品画像
 
   「ダイレクトベースIII」製品画像
 
   「M6プレート ダイレクトベースIII」製品画像
 
   「M5プレート ダイレクトベースIII」製品画像
 
 
  ■ 製品の主な特徴 ■
  ●「ZアダプターMV」  「YSアダプターMV」
  ・イノンストロボなどに、イノンアームII規格ボールジョイントのボール部を増設。  2つのボール部をクランプする製品、「クランプIII」を介して、  同ボール部を持つアームや、後述の「ダイレクトベースIII」を取り付けたハウジング/ベースへ、  イノンストロボなどの取り付けを可能とします。
  ・金属製の従来品に対して、プラスチック製のボール部を採用することで、  「クランプIII」を緩めなくても、適度なフリクションでストロボなどの方向を調節可能になり、  光軸合わせが劇的に容易になりました。
  ・「ZアダプターMV」は、陸上35.4g / 水中約16g(従来品:陸上45g / 水中約29g)、  「YSアダプターMV」は、陸上20.4g / 水中約7g(従来品:陸上40g / 水中約22g)と、  大幅な軽量化を実現しています。
 
   「ZアダプターMV」、「S-2000」取付例
 
   「YSアダプターMV」、「S-2000」+「Zジョイント」取付例
 
   「YSアダプターMV」、「LE550-W」+「シングルライトホルダー・LE」取付例
 
  ●「ダイレクトベースIII」
  ・「グリップベースD4」/「グリップベースM1」/「Dホルダー」などの主なベースには直接、  ハウジングや一部ベースなどには、  オプションの「M6プレート ダイレクトベースIII」/「M5プレート ダイレクトベースIII」を介して、  イノンアームII規格ボールジョイントのボール部を増設。  2つのボール部をクランプする製品、「クランプIII」を介して、同ボール部を持つ“アーム”や、  「ZアダプターMV」/「YSアダプターMV」を取り付けたストロボなど、あるいは後述する通り、  本製品「ダイレクトベースIII」を取り付けたストロボの取り付けを可能とします。
  ・取り付け構造を変更することで、ハウジングやベースだけではなく、  ストロボなどへの取り付けにも対応。ボール部は従来品同様の金属製ですので、  ボール部がプラスチック製の「ZアダプターMV」/「YSアダプターMV」の場合とは異なり、  「クランプIII」を軽く締めるだけで、ストロボをしっかりと固定する事が出来ます  (光軸を合わせるためには、「クランプIII」を1度緩めてから、締め直す必要があります)。  用途や好みに合わせて、「ZアダプターMV」/「YSアダプターMV」と選択可能です。
 
   「ダイレクトベースIII」、「Dホルダー」取付例
 
   「ダイレクトベースIII」、「S-2000」取付例
 
  ●「M6プレート ダイレクトベースIII」  「M5プレート ダイレクトベースIII」
  ・「ダイレクトベースIII」を直接取り付け出来ないベース/ハウジングなどに、  「ダイレクトベースIII」を取り付け可能とするオプションです。
 
   「M6プレート ダイレクトベースIII」、「X-2 for GF1」取付例
 
   「ダイレクトベースIII」+「M6プレート ダイレクトベースIII」、「X-2 for GF1」取付例
 
 
  ■ 対応製品 (*2) ■
  ●「ZアダプターMV」
  【対応ストロボなど】
    「D-2000」/「D-2000S」/「D-2000W」/「D-2000Wn」、   「Z-240」/「Z-220」/「Z-220S」/「Z-220F」、   「D-180」/「D-180S」、   「S-2000」、   「ダブルライトホルダー・LE」、「クアッドライトホルダー・LE」、   「ストロボライトホルダー・LE」(*8)
 
  ●「YSアダプターMV」
  【対応ストロボなど】
  ・直接取り付けられるもの   「Z-22」、シーアンドシー社製ストロボ(*3)、
  ・別売の「Zジョイント」を介して取り付けられるもの   「D-2000」/「D-2000S」/「D-2000W」/「D-2000Wn」、   「Z-240」/「Z-220」の一部(*4)/「Z-220S」の一部(*4)/「Z-220F」、   「D-180」の一部(*4)/「D-180S」、   「S-2000」、「ストロボライトホルダー・LE」/   「ダブルライトホルダー・LE」/「クアッドライトホルダー・LE」
  ・別売の「YSアダプター取付ネジ」を介して取り付けられるもの   「D-2000」/「D-2000S」/「D-2000W」/「D-2000Wn」、   「Z-240」/「Z-220」/「Z-220S」/「Z-220F」、   「D-180」/「D-180S」、   「S-2000」
  ・別売の「シングルライトホルダー・LE」を介して取り付けられるもの   「LE550-W」/「LE550-S」/「LE240」/「LE250」
 
  ●「ダイレクトベースIII」
  【対応ベース/ハウジングなど】
  ・直接取り付けられるもの (*5)   「グリップベースD4」/「グリップベースM1」、   「Dホルダー」/「Dホルダー延長バー」、   「ポートアーム for MRS」/「ポートアーム for UFL-MR130 EFS60」
  ・別売の「M6プレート ダイレクトベースIII」を介して取り付けられるもの   “X-2シリーズ”ハウジング/「X1-Z/LZ/NZ」ハウジング、   「ホルダーII」/「グリップバーIIIセット」/「ホルダーIIグリップセット」、   「ホルダーベース」/「グリップバーセット」/「グリップバーIIセット」、   「グリップベースDIII」/「グリップベースDII」、   他社製ハウジング/アームシステム(M6) (*3)(*6)
  ・別売の「M5プレート ダイレクトベースIII」を介して取り付けられるもの   他社製ハウジング/アームシステム(M5) (*3)(*7)
  【対応ストロボ】
    「D-2000」/「D-2000S」/「D-2000W」/「D-2000Wn」、   「Z-240」/「Z-220」/「Z-220S」/「Z-220F」、   「D-180」/「D-180S」、   「S-2000」
  (*1) 本リニューアルに伴い、下記従来品の生産を終了させていただきます。 今後は、各販売店様の店頭在庫分のみの販売とさせていただきますこと、何卒ご了承ください。
  EAN/JANコード  製品名 456212143 107 2 「Zアダプター」 456212143 103 4 「マルチダイレクトベースII」
  なお、下記従来品は、一部他社製品との互換性のため、当分の間生産/販売を継続いたします。
  EAN/JANコード  製品名 456212143 105 8 「YSアダプター」
  (*2) 2011年12月9日現在
  (*3) 特定の他社製品について、弊社で使用可否を検証しているわけではありません。 実際にお手許の他社製品に取り付け可能なこと、および関連製品との干渉がないことを、 必ずご自身でご確認ください。
  (*4) 一部の「Z-220」/「Z-220S」/「D-180」では、 「Zジョイント」を取り付けることが出来ないため、この構成に対応しません。 詳細は、下記リンク先の「Zジョイント」コンテンツをご参照ください。 http://www.inon.co.jp/products/armsystem/components.html#z_joint
  (*5) 別売の「ワッシャーセット(ダイレクトベースIII両面取付用)」 (¥200-[税別]/¥210-[税込]、EAN/JANコード:456212143 700 5)を組み合わせることで、 「ダイレクトベースIII」を直接『2つ』(“ポートアーム”製品では最大『4つ』まで) 取り付け可能になります。
  【“「YSアダプター」互換アーム”部分の表と裏に、  「ダイレクトベースIII」を『2つ』取り付け可能なもの】
  ・「グリップベースD4」/「グリップベースM1」 ・「Dホルダー」/「Dホルダー延長バー」
  【2箇所ある“「YSアダプター」互換アーム”部分の両面に、  「ワッシャーセット(ダイレクトベースIII両面取付用)」2セットを組み合わせることで、  「ダイレクトベースIII」を『2つ』ずつ、最大『4つ』取り付け可能なもの】
  ・「ポートアーム for MRS」/「ポートアーム for UFL-MR130 EFS60」
  (*6) 取り付けには、深さ8mm以上のM6ネジ穴2つ(ネジ穴中心間の距離:13mm〜28mm)が必要です。
  (*7) 取り付けには、深さ6mm以上のM5ネジ穴2つ(ネジ穴中心間の距離:24mm〜28mm)が必要です。
  (*8) [2012/01/20追記] 2012年1月19日以前に弊社より出荷された「ストロボライトホルダー・LE」に、 「ZアダプターMV」を取り付ける場合には、 「六角レンチ(対辺5mm)」(「M6六角レンチ」と表記されている場合もあります) が必要になりますので、別途ご用意ください。 イノン製品では、グリップベースD4/グリップベースM1やZジョイント、 ダイレクトベースIIIなどに付属しています。
  また、「ZアダプターMV」の“ネジ”を、「ストロボライトホルダー・LE」付属のものに 交換する必要があります。詳細は下記の使用説明書追記をご参照ください。
  ・ストロボライトホルダー・LE (2012年1月19日以前出荷分) 使用説明書追記  http://www.inon.co.jp/cgis/news/img/Manual/PS_StrobeLightHolderLE_1_1_2_Jp.pdf
 
 
  ■ 製品関連ページ ■
  ・「アームシステムについて」  http://www.inon.co.jp/products/armsystem/about.html
  ・「アーム選びかんたんガイド」  http://www.inon.co.jp/pdf-dl/_userdata/arm-selecton-guide.pdf
  ・【ニュース発表】『ダブルYSアダプターMV』『YSアダプターWB MV』の発売について  http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=342&reno=no&oya=342&mode=msg_view&page=0
  ・【ニュース発表】“スティックアーム”/“マルチボールアーム”の発売について  http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=343&reno=no&oya=343&mode=msg_view&page=0
  ・【ニュース発表】“スティックアーム”/“マルチボールアーム”オプションの発売について  http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=344&reno=no&oya=344&mode=msg_view&page=0
  ・【ニュース発表】ストロボとの同時購入がお得な“スティックアームセット”の設定について  http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=345&reno=no&oya=345&mode=msg_view&page=0
 
 
  以上、どうぞ宜しくお願い致します。
 
  2011年12月9日
  有限会社イノン 
 
 
 
 
   |