接続パーツ
クランプ
■クランプIII
¥3,400 (税込み¥3,740)
ベースアダプター
■ダイレクトベースIII
¥1,800 (税込み¥1,980)
アームを展開するための基礎となるパーツです。「グリップベースD4」「グリップベースM1」「Dホルダー」「SDフロントマスク for HERO5/6/7」「ウエイトプレート」には直接、その他ベースやハウジングには、「M6プレートダイレクトベースIII」や「M5プレートダイレクトベースIII」を介して取り付けます。また、「M6ジョイント」を介して「スティックアーム」や「マルチボールアーム」の中間部に取り付けられます。さらに、ストロボのアダプターとしての使用も可能。アームボール部は金属製で、クランプを軽く締めるだけで、しっかりと固定できます。
■全長:45mm
■有効長さ:32mm
■重量:35g (陸上) / 約23g (水中)
■対応ベース/ハウジングなど
●直接取り付けられるもの
- グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、Dホルダー延長バー、
- ポートアーム for MRS、ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、三脚アダプター、
- SDフロントマスク for HERO5/6/7、SDフロントマスク STD、
- SDマウントケージ for HERO3/3+/4、
- SDマウントベース for TG-Tracker、SDマウントベース UWH1、
- ウエイトプレート ネジ固定型、ウエイトプレート ベルクロ固定型
●「M6プレート ダイレクトベースIII」を介しての取り付け
- X-2 シリーズハウジング、X1-Z/LZ/NZ ハウジング
- ホルダーII、グリップバーIIIセット、ホルダーIIグリップセット、ホルダーベース、
- グリップバーセット、グリップバーIIセット、
- グリップベースDIII・ゴムグリップD付、グリップベースDII・ゴムグリップD付、
- 他社製ハウジング / アームシステム(*1)
- (*1) 深さ8mm以上のM6ネジ穴2つ (ネジ穴中心間の距離:13mm~28mm)が必要
●「M5プレート ダイレクトベースIII」を介しての取り付け
- 他社製ハウジング / アームシステム (*2)
- (*2) 深さ6mm以上のM5ネジ穴2つ(ネジ穴中心間の距離:24mm~28mm)が必要
■対応アーム
●「M6ジョイント」を介しての取り付け
- スティックアームボディ XS-T/SS-T/S-T/M-T/L
- マルチボールアームボディ S/ML/L/LL/XL (SSボディは取り付け不可)
■対応ストロボなど
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180、D-180S、Z-220、Z-220F、Z-220S
ダイレクトベースIII対応オプション
■マルチダイレクトベースIIa
¥3,200 (税込み¥3,520)
デジタル一眼カメラ用ハウジングのグリップ部や、ハウジング本体の専用取り付け部、コンパクトデジカメ用のグリップベース等に、アームボール部を増設するためのベースアダプターです。クランプを介してアーム類を接続し、ストロボやライトなどを展開します。
耐蝕アルミ合金からの削り出しによって、アームボール部と取り付け部を一体加工。取り付け面が大きく、2本のキャップボルトで強力に固定されるため、大きな荷重を受ける場合に適しています。様々なハウジングやグリップに対応するよう、6個のM6取り付け穴と、4個のM5取り付け穴が設けられています。
■全長:48mm
■有効長さ:37mm
■重量:33g (陸上) / 約20g (水中)
■付属品:M6キャップボルト x 2、M5キャップボルト x 2
M6平ワッシャー x 2、M5平ワッシャー x 2、六角レンチ
■対応ベース/ハウジングなど
- グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、Dホルダー延長バー、
- グリップベースDIII・ゴムグリップD付、グリップベースDII・ゴムグリップD付、
- ホルダーII、グリップバーIIIセット、ホルダーIIグリップセット、ホルダーベース、
- グリップバーセット、グリップバーIIセット、
- ポートアーム for MRS、ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、三脚アダプター、
- ウエイトプレート ネジ固定型、ウエイトプレート ベルクロ固定型、
- X-2 シリーズハウジング、X1-Z/LZ/NZ ハウジング、
- アンティス、ケンコー、SEA&SEA、Nauticam など他社製ハウジング/ アームシステム (*1)
(*1) 特定の他社製品について、弊社で使用可否を検証しているわけではありません。
実際にお手許の他社製品に取り付け可能なこと、および関連製品との干渉がないことを、必ずご自身でご確認ください。
■マルチダイレクトベースII WB
¥4,200 (税込み¥4,620)
アームボール部を上下2個有し、2系統のアームを展開できるダイレクトベースです。被写体用のストロボと背景用のストロボを別々に配置したり、静止画用のストロボと動画用のライトを接続したり、より凝ったライティングが可能となります。様々なハウジングやグリップに対応するよう、6個のM6取り付け穴と、4個のM5取り付け穴が設けられ、2本のキャップボルトにより、強力に固定されます。
■全長:97mm
■有効長さ:86mm
■重量:56g (陸上) / 約33g (水中)
■付属品:M6キャップボルト x 2、M5キャップボルト x 2、
M6平ワッシャー x 2、M5平ワッシャー x 2、六角レンチ
■対応ベース/ハウジングなど
- グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、Dホルダー延長バー、
- グリップベースDIII・ゴムグリップD付、グリップベースDII・ゴムグリップD付、
- ホルダーII、グリップバーIIIセット、ホルダーIIグリップセット、ホルダーベース、
- グリップバーセット、グリップバーIIセット、
- ポートアーム for MRS、ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、三脚アダプター、
- ウエイトプレート ネジ固定型、ウエイトプレート ベルクロ固定型、
- X-2 シリーズハウジング、X1-Z/LZ/NZ ハウジング、
- アンティス、ケンコー、SEA&SEA、Nauticam など他社製ハウジング/ アームシステム (*1)
(*1) 特定の他社製品について、弊社で使用可否を検証しているわけではありません。
実際にお手許の他社製品に取り付け可能なこと、および関連製品との干渉がないことを、必ずご自身でご確認ください。
■マルチダイレクトベースII・ロング
¥4,200 (税込み¥4,620)
「グリップベースD4」や「システムベースII」などにアームを取り付けるための、アルミ合金製のベースです。2本のキャップボルトにより、強力に固定されます。様々なハウジングやグリップに対応するよう、6個のM6取り付け穴と、4個のM5取り付け穴が設けられ、2本のキャップボルトにより、強力に固定されます。
■全長:88mm
■有効長さ:76mm
■重量:46g (陸上) / 約28g (水中)
■付属品:M6キャップボルト x 2、M5キャップボルト x 2
M6平ワッシャー x 2、M5平ワッシャー x 2、六角レンチ
■対応ベース/ハウジングなど
- グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、Dホルダー延長バー、
- グリップベースDIII・ゴムグリップD付、グリップベースDII・ゴムグリップD付、
- ホルダーII、グリップバーIIIセット、ホルダーIIグリップセット、ホルダーベース、
- グリップバーセット、グリップバーIIセット、
- ポートアーム for MRS、ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、三脚アダプター、
- ウエイトプレート ネジ固定型、ウエイトプレート ベルクロ固定型、
- X-2 シリーズハウジング、X1-Z/LZ/NZ ハウジング、
- アンティス、ケンコー、SEA&SEA、Nauticam など他社製ハウジング/ アームシステム (*1)
(*1) 特定の他社製品について、弊社で使用可否を検証しているわけではありません。
実際にお手許の他社製品に取り付け可能なこと、および関連製品との干渉がないことを、必ずご自身でご確認ください。
マルチダイレクトベースII対応オプション
■ダイレクトベースYS RT
¥1,800 (税込み¥1,980)
YSタイプのアームヘッド部を増設するためのベースアダプターです。「シングルライトホルダー・LE」「シングルライトホルダー・LF」「Zジョイント」などを介して、ライトやストロボ、「SDマウントケージ for HERO3/3+/4」を取り付ければ、シンプルでコンパクトなセッティングが構築できます。ベース部分は360°回転し、ライトなどをセットした状態で、上下だけでなく左右にも方向を調整できます。
「グリップベースD4」「グリップベースM1」「Dホルダー」「SDマウントケージ for HERO3/3+/4」「ウエイトプレート」には直接、その他ベースやハウジングには、「M6プレートダイレクトベースIII」や「M5プレートダイレクトベースIII」を介して取り付けます。また、「M6ジョイント」を介して「スティックアーム」や「マルチボールアーム」の中間部に取り付けできます。
■全長:40mm
■有効長さ:28mm
■重量:27g (陸上) / 約10g (水中)
■対応ベース/ハウジングなど
●直接取り付けられるもの
- グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、Dホルダー延長バー
- 三脚アダプター
- SDマウントケージ for HERO3/3+/4、
- ウエイトプレート ネジ固定型、ウエイトプレート ベルクロ固定型
●「M6プレート ダイレクトベースIII」を介しての取り付け
- X-2 シリーズハウジング、X1-Z/LZ/NZ ハウジング
- ホルダーII、グリップバーIIIセット、ホルダーIIグリップセット、ホルダーベース、
- グリップバーセット、グリップバーIIセット、
- グリップベースDIII・ゴムグリップD付、グリップベースDII・ゴムグリップD付、
- 他社製ハウジング / アームシステム(*1)
- (*1) 深さ8mm以上のM6ネジ穴2つ (ネジ穴中心間の距離:13mm~28mm)が必要
●「M5プレート ダイレクトベースIII」を介しての取り付け
- 他社製ハウジング / アームシステム (*2)
- (*2) 深さ6mm以上のM5ネジ穴2つ(ネジ穴中心間の距離:24mm~28mm)が必要
■対応アーム
●「M6ジョイント」を介しての取り付け
- スティックアームボディ XS-T/SS-T/S-T/M-T/L
- マルチボールアームボディ S/ML/L/LL/XL (SSボディは取り付け不可)
■ダイレクトベースYS
¥800 (税込み¥880)
「ウエイトプレート」に固定して使うことに特化した、YSタイプのアームヘッド部を増設するためのベースアダプターです。ベース部分は左右に回転しないため、一定方向への撮影、ライトの照射といった使用方法に適しています。
■全長:34.5mm
■有効長さ:26mm
■重量:24g (陸上) / 約9g (水中)
■対応製品
ジョイントアダプター
■ZアダプターMV
¥1,800 (税込み¥1,980)
Z-330/D-200/S-2000/Z-240/D-2000ストロボや、「ダブルライトホルダー・LE」「ストロボライトホルダー・LE」などに取り付け、クランプを介してアームボディや「ダイレクトベースIII」などに接続するためのアダプターです。金属製の従来品に対して、プラスチック製のアームボール部を採用することで、「クランプIII」を緩めなくても、適度なフリクションでストロボなどの方向を調節可能になり、光軸合わせが劇的に容易です。
■全長:76mm
■有効長さ:58mm
■重量:35g (陸上) / 約16g (水中)
■対応ストロボ/ライトなど
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180、D-180s、Z-220F、Z-220、Z-220S
- ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、
- ストロボライトホルダー・LE
■対応アーム/ベースなど
- SDフロントマスク for HERO5/6/7、SDフロントマスク STD、
- SDマウントケージ for HERO3/3+/4、
- SDマウントベース for TG-Tracker、SDマウントベース UWH1
■ZアダプターII
¥3,200 (税込み¥3,520)
ストロボやライトホルダー、ベースなどに、イノンアームII規格ボールジョイントのボール部を増設するオプションです。クランプを介して、アーム類との接続が可能となります。アダプター本体を金属製とすることで、アーム構成の安定感やしっかり感を実現。グリップベースD4/M1 の上端に取り付けた場合、鉛直方向または水平方向にボール部が伸展するため、長いアームの取り回しに便利です。
■有効長さ:59mm
■重量:58g (陸上) / 約36g (水中)
■対応アーム/ベースなど
- グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、Dホルダー延長バー、
- ポートアーム for MRS、ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、三脚アダプター
■対応ストロボ/ライトホルダーなど
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180、D-180s、Z-220F、Z-220、Z-220S
- ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE
- ストロボライトホルダー・LE
- ストロボライトホルダー・LF
■Zジョイント
¥1,500 (税込み¥1,650)
グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、YSアダプターMV、YSアーム、シューベース、ダイレクトベースYS RTなどのYSタイプのアームヘッド部に、イノンZ-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000 ストロボシリーズなどを取り付けるためのジョイントパーツです。
また、ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、ストロボライトホルダー・LE、ストロボライトホルダー・LFに組み合わせることで、YSタイプのアームヘッド部にLEDライトを取り付けることができます。
■有効長さ:26mm
■重量:45.5g (陸上) / 約23g (水中)
■対応ストロボ/ライトなど
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180 の一部(*1)、D-180S、
- Z-220 の一部(*1)、Z-220F、Z-220S の一部(*1)、
- ストロボライトホルダー・LE、ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、
- ストロボライトホルダー・LF、
- SDフロントマスク for HERO5/6/7、SDフロントマスク STD、
- SDマウントケージ for HERO3/3+/4、
- SDマウントベース for TG-Tracker、SDマウントベース UWH1
■対応アーム/ベースなど
- シューベースII、YSアダプターMV、ダブルYSアダプターMV、YSアダプターWB MV、
- YSアダプター、YSアームM、YSアームMS、バーホルダー、
- グリップベースD4、グリップベースM1、Dホルダー、Dホルダー延長バー、
- ポートアーム for MRS、ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、
- ダイレクトベースYS RT、ダイレクトベースYS

(*1)「D-180」/「Z-220」/「Z-220S」各ストロボでは、「アダプター / ジョイント取り付けネジ穴 (M6)」部が右画像右側形状の製品にのみ、取り付けが可能です。右画像左側形状製品には本製品を取り付けできません。
■YSアダプターMV
¥900 (税込み¥990)
イノン 「Z-22」ストロボや、SEA&SEA社製YSシリーズストロボ、「シングルライトホルダー・LE」「シングルライトホルダー・LF」「Zジョイント」など、YSタイプのジョイント部を有する製品を、クランプを介してアームボディや「ダイレクトベースIII」に接続するためのアダプターです。プラスチック製のアームボール部を採用することで、クランプを緩めなくても、適度なフリクションでストロボなどの方向を調節可能です。
■全長:67mm
■有効長さ:45.5mm
■重量:20g (陸上) / 約7g (水中)
■対応ストロボ/ライトなど
●直接取り付けられるもの
- イノンZ-22、SEA&SEA社製YSシリーズストロボ(YS-300、YS-350 など一部の機種を除く)
- シングルライトホルダー・LE、シングルライトホルダー・LF
●「Zジョイント」を介しての取り付け
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180 の一部(*1)、D-180S、
- Z-220 の一部(*1)、Z-220F、Z-220S の一部(*1)
- ストロボライトホルダー・LE 、ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、
- ストロボライトホルダー・LF
●「YSアダプター取付ネジ」を介しての取り付け
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180、D-180S、Z-220、Z-220F、Z-220S
(*1) 一部の「Z-220」「Z-220S」「D-180」では、「Zジョイント」を取り付けることができません。詳細は、「Zジョイント」をご参照ください。
■YSアダプター
¥3,200 (税込み¥3,520)
イノン 「Z-22」ストロボや、SEA&SEA社製YSシリーズストロボ、「シングルライトホルダー・LE」「シングルライトホルダー・LF」「Zジョイント」など、YSタイプのジョイント部を有する製品を、クランプを介してアームボディや「ダイレクトベースIII」に接続するためのアルミ合金製のアダプターです。アダプター取り付け部の幅が広い、SEA&SEA社のYS-300やYS-350などには、付属のO-Ringで幅調節が可能です。
■全長:68mm
■有効長さ:46mm
■重量:36g (陸上) / 約22g (水中)
■対応ストロボ/ライトなど
●直接取り付けられるもの
- イノンZ-22、SEA&SEA社製YSシリーズストロボ
- シングルライトホルダー・LE、シングルライトホルダー・LF
●「Zジョイント」を介しての取り付け
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180 の一部(*1)、D-180S、
- Z-220 の一部(*1)、Z-220F、Z-220S の一部(*1)
- ストロボライトホルダー・LE 、ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、
- ストロボライトホルダー・LF
●「YSアダプター取付ネジ」を介しての取り付け
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180、D-180S、Z-220、Z-220F、Z-220S
(*1) 一部の「Z-220」「Z-220S」「D-180」では、「Zジョイント」を取り付けることができません。詳細は、「Zジョイント」をご参照ください。
■ダブルYSアダプターMV
¥1,600 (税込み¥1,760)
アームボール部の両側に、YSタイプのアームヘッド部を2個連結したアダプターです。ストロボやライトなどを、「Zジョイント」やライトホルダーを介して、両端2か所に同時に取り付け可能です。プラスチック製のアームボール部を採用することで、クランプを緩めなくても、適度なフリクションでストロボやライトの方向を調節可能です。
■全長:113mm
■有効長さ:91mm
■重量:30g (陸上) / 約11g (水中)
■対応ストロボ/ライトなど
●直接取り付けられるもの
- イノンZ-22、SEA&SEA社製YSシリーズストロボ(YS-300、YS-350 など一部の機種を除く)
- シングルライトホルダー・LE、シングルライトホルダー・LF
●「Zジョイント」を介しての取り付け
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180 の一部(*1)、D-180S、
- Z-220 の一部(*1)、Z-220F、Z-220S の一部(*1)
- ストロボライトホルダー・LE 、ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、
- ストロボライトホルダー・LF
●「YSアダプター取付ネジ」を介しての取り付け
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180、D-180S、Z-220、Z-220F、Z-220S
(*1) 一部の「Z-220」「Z-220S」「D-180」では、「Zジョイント」を取り付けることができません。詳細は、「Zジョイント」をご参照ください。
■YSアダプターWB MV
¥1,600 (税込み¥1,760)
アームボール部を2個連結したYSタイプのアダプターです。ストロボやライトなどを、本製品の2ヵ所に、一方は「Zジョイント」やライトホルダーを介して、他方はクランプを介して、同時に取り付け可能です。プラスチック製のアームボール部を採用することで、クランプを緩めなくても、適度なフリクションでストロボやライトの方向を調節可能です。
*「YSアダプターWB MV」は、ストロボやLEDライトなどを、2か所同時に取り付ける用途にのみ対応しております。アームの延長や分岐などの用途には対応しておりません。十分ご留意ください。本製品でアームの延長/分岐などを行うと、十分な強度で固定することができません。
■全長:122mm
■有効長さ:100.5mm
■重量:37g (陸上) / 約13g (水中)
■対応ストロボ/ ライトなど
●直接取り付けられるもの
- イノンZ-22、SEA&SEA社製YSシリーズストロボ(YS-300、YS-350など一部の機種を除く)
- シングルライトホルダー・LE、シングルライトホルダー・LF
●「Zジョイント」を介しての取り付け
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180 の一部(*1)、D-180S、
- Z-220 の一部(*1)、Z-220F、Z-220S の一部(*1)
- ストロボライトホルダー・LE 、ダブルライトホルダー・LE、クアッドライトホルダー・LE、
- ストロボライトホルダー・LF
●「YSアダプター取付ネジ」を介しての取り付け
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000、
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180、D-180S、Z-220、Z-220F、Z-220S
(*1) 一部の「Z-220」「Z-220S」「D-180」では、「Zジョイント」を取り付けることができません。詳細は、「Zジョイント」をご参照ください。
YSアダプター対応オプション
■ZアダプターMV 1/4-20UNC
¥2,000 (税込み¥2,200)
一般的なデジタルカメラや防水プロテクターに備わっている三脚ネジ穴(1/4インチ 20UNC)に取り付けるアダプターです。クランプを介して、コンパクトデジタルカメラハウジングを一眼レフカメラハウジングの上部に取り付けたり、ウエイトプレートと組み合わせて置き撮りをしたり、様々なセッティングに活用できます。プラスチック製のアームボール部を採用することで、クランプを緩めなくても適度なフリクションで方向調整が可能です。
陸上での使用には対応していません。本製品は樹脂製のため、製品自体への過大な負荷が、変形や破損の原因となります。
本製品は三脚ネジ穴(1/4インチ 20UNC)専用アダプターとなります。Z-330/S-2000/Z-240/D-2000ストロボや、その関連製品などの、M6ネジ穴への取り付けはできません。
■全長:76mm
■有効長さ:58mm
■重量:35g (陸上) / 約16g (水中)
ZアダプターMV 1/4-20UNC対応オプション
ライトホルダー
■シングルライトホルダー・LF
¥2,000 (税込み¥2,200)
LFシリーズLEDライト1灯を、YSタイプのアームヘッド部へ取り付け可能とするオプションです。特に、「シューベース」や「グリップベースD4」と組み合わせることで、コンパクトかつ手軽にカメラシステムへの取り付けが可能となります。
■重量:57g (陸上) / 約31g (水中)
■対応LEDライト
- LF1300-EWf、LF3100-EW、LF800-N、LF1100-W、LF1000-S、LF2700-W、LF1400-S
■対応アーム
●直接取り付けられるもの
- シューベース
- グリップベースD4
- Dホルダー、Dホルダー延長バー
- YSアダプターMV
- ダブルYSアダプターMV
- YSアダプターWB MV
- YSアダプター
- YSアームMS
- YSアームM
- バーホルダー
- ポートアーム for MRS
- ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、
- ダイレクトベースYS RT
- ダイレクトベースYS
■ストロボライトホルダー・LF
¥2,500 (税込み¥2,750)
LFシリーズLEDライト1灯、あるいは2灯を、Z-330/D-200/S-2000/Z-240/D-2000ストロボなどと一緒に、対応アームへ取り付け可能とするオプションです。シンプルかつコンパクトなアーム構成で、ストロボとLEDライトを用途に合わせて使い分けることができます。
別途「Zジョイント」と組み合わせることで、「シューベース」や「グリップベースD4」などの、YSタイプのアームヘッド部へ直接取り付け可能。また、別途「ZアダプターII」と組み合わせることで、クランプを介してアームボール部を有する製品に接続できます。さらに、ストロボを取り付けず、LFシリーズLEDライトのみの取り付けにも対応します。
LEDライトは、「ZアダアプターII」「Zアダプター」使用時は、右/左に1つのみ、あるいは左右両方、何れの取り付けにも対応可能です。「Zジョイント」使用時は、「Zジョイント」の取り付け方向により、左右のどちらか片方の取り付けとなります。
■重量:65g (陸上) / 約35g (水中)
■対応LEDライト
- LF1300-EWf、LF3100-EW、LF800-N(*1)、LF1100-W、LF1000-S、LF2700-W、LF1400-S
■対応ストロボ
- Z-330、D-200、S-2000(*1)、Z-240、D-2000
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180の一部(*2)、D-180S
- Z-220F、Z-220Sの一部(*2)
- シューベース(*3)
- グリップベースD4(*3)
- Dホルダー
- Dホルダー延長バー
- YSアダプターMV
- ダブルYSアダプターMV
- YSアダプターWB MV
- YSアダプター
- YSアームMS
- YSアームM
- バーホルダー
- ポートアーム for MRS
- ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、
- ダイレクトベースYS RT
- ダイレクトベースYS
- アームボール部を有したアームシステム製品
(*1) 使用LEDライトがLF800-Nの場合、S-2000ストロボにのみ取り付けが可能です。Z-330、D-200、Z-240、D-2000などには取り付けできません。

(*3) 本製品を使用して外部ストロボを取り付けた場合、同時に取り付けを行うLEDライトなどによって、外部ストロボとの「ワイヤレス接続」時に必要となる、ストロボ側ミラーユニットの可動範囲が狭まったり、取り付け自体が困難になったりして、カメラ内蔵ストロボの閃光を十分に検出できない可能性が高いため、公式には、外部ストロボとの「ワイヤレス接続」には【非対応】とさせていただきます。ご了承ください。本構成で外部ストロボを使用する場合には、「L型光Dケーブル・キャップセット」など、対応する製品を用いて、カメラ内蔵ストロボと、外部ストロボとの間を「光Dケーブル接続」する必要があります。
■シングルライトホルダー・LF 三脚用
¥1,000 (税込み¥1,100)
■重量:29g (陸上) / 約18g (水中)
■対応LEDライト
LF1300-EWf、LF3100-EW、LF800-N、LF1100-W、LF1000-S、LF2700-W、LF1400-S
■シングルライトホルダー・LE
¥2,000 (税込み¥2,200)
LEシリーズLEDライト1灯を、YSタイプのアームヘッド部へ取り付け可能とするオプションです。特に、「シューベース」や「グリップベースD4」と組み合わせることで、コンパクトかつ手軽にカメラシステムへの取り付けが可能となります。
■重量:56g (陸上) / 約31g (水中)
■対応LEDライト
- LE700-W Type2、LE700-S Type2、LE350 Type2、
- LE700-W、LE700-S、LE350、LE550-W、LE550-S、LE250、LE240
■対応アーム
●直接取り付けられるもの
- シューベース
- グリップベースD4
- Dホルダー
- Dホルダー延長バー、
- YSアダプターMV
- ダブルYSアダプターMV
- YSアダプターWB MV
- YSアダプター
- YSアームMS
- YSアームM
- バーホルダー
- ポートアーム for MRS
- ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、
- ダイレクトベースYS RT
- ダイレクトベースYS
■ダブルライトホルダー・LE
¥2,000 (税込み¥2,200)
「Zジョイント」と組み合わせて、LEシリーズLEDライト2灯を、「シューベース」や「グリップベースD4」などの、YSタイプのアームヘッド部へ取り付けるためのオプションです。また、「ZアダプターMV」/「ZアダプターII」と組み合わせることで、クランプを介してアームボール部を有する製品に接続できます。撮影用ライトとして光量を増やすのみならず、異なる照射角のライトやフィルターを組み合わせるなど、自由度の高いシステムを構成できます。
■重量:73g (陸上) / 約29g (水中)
■対応LEDライト
- LE700-W Type2、LE700-S Type2、LE350 Type2、
- LE700-W、LE700-S、LE350、LE550-W、LE550-S、LE250、LE240
- シューベース
- グリップベースD4
- Dホルダー
- Dホルダー延長バー、
- YSアダプターMV
- ダブルYSアダプターMV
- YSアダプターWB MV、
- YSアダプター
- YSアームMS
- YSアームM
- バーホルダー、
- ポートアーム for MRS
- ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、
- ダイレクトベースYS RT
- ダイレクトベースYS
- アームボール部を有したアームシステム製品
■クアッドライトホルダー・LE
¥5,000 (税込み¥5,500)
「Zジョイント」と組み合わせて、LEシリーズLEDライト2灯または4灯を、「シューベース」や「グリップベースD4」などの、YSタイプのアームヘッド部へ取り付けるためのオプションです。また、「ZアダプターMV」/「ZアダプターII」と組み合わせることで、クランプを介してアームボール部を有する製品に接続できます。撮影用ライトとして光量を増やすのみならず、異なる照射角のライトやフィルターを組み合わせるなど、自由度の高いシステムを構成できます。
■重量:116g (陸上) / 約48g (水中)
■対応LEDライト
- LE700-W Type2、LE700-S Type2、LE350 Type2、
- LE700-W、LE700-S、LE350、LE550-W、LE550-S、LE250、LE240
- シューベース
- グリップベースD4
- Dホルダー
- Dホルダー延長バー、
- YSアダプターMV
- ダブルYSアダプターMV
- YSアダプターWB MV、
- YSアダプター
- YSアームMS
- YSアームM
- バーホルダー、
- ポートアーム for MRS
- ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、
- ダイレクトベースYS RT
- ダイレクトベースYS
- アームボール部を有したアームシステム製品
■ストロボライトホルダー・LE
¥2,500 (税込み¥2,750)
LEシリーズLEDライト1灯、あるいは2灯を、Z-330/D-200/S-2000/Z-240/D-2000ストロボなどと一緒に、対応アームへ取り付け可能とするオプションです。シンプルかつコンパクトなアーム構成で、ストロボとLEDライトを用途に合わせて使い分けることができます。
別途「Zジョイント」と組み合わせることで、「シューベース」や「グリップベースD4」などの、YSタイプのアームヘッド部へ直接取り付け可能。また、別途「ZアダプターMV」/「ZアダプターII」と組み合わせることで、クランプを介してアームボール部を有する製品に接続できます。さらに、ストロボを取り付けず、LEシリーズLEDライトのみの取り付けにも対応します。
■重量:67.2g (陸上) / 約35g (水中)
■対応LEDライト
- LE700-W Type2、LE700-S Type2、LE350 Type2、
- LE700-W、LE700-S、LE350、LE550-W、LE550-S、LE250、LE240
■対応ストロボ
- Z-330、D-200、S-2000、Z-240、D-2000
- D-2000S、D-2000W/Wn、D-180の一部(*1)、D-180S
- Z-220F、Z-220Sの一部(*1)
- シューベース(*2)
- グリップベースD4(*2)、
- Dホルダー
- Dホルダー延長バー
- YSアダプターMV
- ダブルYSアダプターMV、
- YSアダプターWB MV、YSアダプター
- YSアームMS
- YSアームM
- バーホルダー
- ポートアーム for MRS
- ポートアーム for UFL-MR130 EFS60、
- ダイレクトベースYS RT
- ダイレクトベースYS
- アームボール部を有したアームシステム製品

(*2) 本製品を使用して外部ストロボを取り付けた場合、同時に取り付けを行うLEDライトなどによって、外部ストロボとの「ワイヤレス接続」時に必要となる、ストロボ側ミラーユニットの可動範囲が狭まったり、取り付け自体が困難になったりして、カメラ内蔵ストロボの閃光を十分に検出できない可能性が高いため、公式には、外部ストロボとの「ワイヤレス接続」には【非対応】とさせていただきます。ご了承ください。本構成で外部ストロボを使用する場合には、「L型光Dケーブル・キャップセット」など、対応する製品を用いて、カメラ内蔵ストロボと、外部ストロボとの間を「光Dケーブル接続」する必要があります。
■シングルライトホルダー・LE 三脚用
¥1,000 (税込み¥1,100)
■重量:29g (陸上) / 約18g (水中)
■対応LEDライト
- LE700-W Type2、LE700-S Type2、LE350 Type2、
- LE700-W、LE700-S、LE350、LE550-W、LE550-S、LE250、LE240