投稿時間:17/02/27(Mon) 12:00 
タイトル:ソニーFDR-X3000R/HDR-AS300R対応、モニターハウジングの発売について 
ソニー社のアクションカム『FDR-X3000R』(*1)/『HDR-AS300R』(*1)に付属のライブビューリモコン『RM-LVR3』(*1)を 「SDマウントベース UWH1」(*2)に固定することで、水中で液晶モニターを使用することが可能になる(*3)、RM-LVR3専用のモニターハウジングを 『2017年3月1日(水)』に発売いたします。
 
  ・「モニターハウジング for LVR3」(*2)(*3)  --2017年3月1日(水)発売  --\23,000-[税別] / \24,840-[税込]  --JANコード:456212143 841 5
 
   「モニターハウジング for LVR3」正面(画像左) 「モニターハウジング for LVR3」付属の遮光フード装着時(画像中央) 「モニターハウジング for LVR3」背面(画像右)
 
 
   「モニターハウジング for LVR3」、「SDマウントベース UWH1」、MPK-UWH1 / FDR-X3000R(HDR-AS300R) 装着例
 
  (*1) カメラ、ライブビューリモコンの詳細に付きましては、ソニーマーケティング株式会社にお問い合わせ下さい。 なお、弊社では日本仕様のカメラに基づいて製品の適合性検証を行っています。
  (*2) 本製品は『SDマウントベース UWH1』に固定することで、水中使用が可能になるハウジングです。 『SDマウントベース UWH1』に固定しない状態では、カメラとライブビューリモコン間の距離が離れて通信が途絶えるため、 使用できません。
  (*3) 電源ボタンのみ操作可能です。撮影スタート/ストップやカメラの設定変更は、カメラ側のボタンで行ってください。
 
  以下のニュースバックナンバーも、合わせてご参考ください。
  ・ソニーFDR-X3000、HDR-AS300/MPK-UWH1対応製品の発売について(2016.10.21)  http://www.inon.co.jp/cgis/news/wforum.cgi?no=468&reno=no&oya=468&mode
 
 
 
  ■対応製品■
  ・ソニー『FDR-X3000R』/『MPK-UWH1』+イノン「SDマウントベース UWH1」 ・ソニー『HDR-AS300R』/『MPK-UWH1』+イノン「SDマウントベース UWH1」
   (*本製品はライブビューリモコンキットにのみ対応しています)
 
 
 
  ■『モニターハウジング for LVR3』の主な特徴■   ・電源オン/オフのみ操作可能なシリンダー(円筒)形状のシンプルな60m防水ハウジング。
  ・SDマウントベースUWH1に本製品を固定することで、水中で液晶モニターの使用が可能になります。
  ・液晶モニター用の遮光フードが付属しているので、明るい海中でも確実にモニター視認ができます。  遮光フードが不要な場合は、取り外しが可能です。
  ・遮光フードのツバは360°回転するので、状況に合わせて遮光位置を変えることができます。
  ・フタ部にある取付マウントは、汎用性の高いねじ込み式のM52マウント。本製品付属の遮光フードの他、  別売オプションの「ステップアップリング52-67」を介して、クローズアップレンズ「UCL-165M67」/「UCL-330」を装着すれば、  液晶モニターを拡大して視認することができます。(*4)
    『モニターハウジング for LVR3』主な仕様
    -外径/全長(突起部を含まず):     φ80.2mm×36.1mm[付属の遮光フード装着時はφ80.2mm×71.8mm]   -重量(ライブビューリモコンを含む): 207g(陸上) / 約65g(水中)[付属の遮光フード装着時は237g(陸上) / 約80g(水中)]   -実用耐水深:            60m                        -本体材質 / 表面処理:        耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、PC 等   -モニターガラス:           光学ガラス / 減反射コーティング
  (*4) 「ステップアップリング52-67」を介して「UCL-165M67」を装着することで約15%程度、「UCL-330」では約8%程度、モニター像が拡大されます。 「UCL-165M67」より高倍率なクローズアップレンズではモニター画面四隅にケラレが生じます。
 
 
 
  ■セッティング方法■
  <ライブビューリモコンのセット>
    本製品に挿し込んで、フタを締めるだけの簡単セッティング。
 
 
  <SDマウントベース UWH1への取り付け>
    付属のキャップねじ2本で固定します。
 
 
 
  ● 組み合わせ構成例 ●
 
 
   ・ ソニー社「FDR-X3000R(HDR-AS300R)」 + ソニー社「MPK-UWH1」 ・「SDマウントベース UWH1」(付属の“変換プレート”を装着済) ・「UFL-G140 SD」 ・「Dホルダー」(*右手側/左手側のいずれかに取り付け可能) ・「モニターハウジング for LVR3」
 
 
 
   ・ ソニー社「FDR-X3000R(HDR-AS300R)」 + ソニー社「MPK-UWH1」 ・「SDマウントベース UWH1」(付属の“変換プレート”を装着済) ・「UFL-G140 SD」 ・「Dホルダー」 ・「ダイレクトベースYS RT」 ・「シングルライトホルダー・LF」 ・「LF2700-W」 ・「モニターハウジング for LVR3」
 
 
 
   ・ ソニー社「FDR-X3000R(HDR-AS300R)」 + ソニー社「MPK-UWH1」 ・「SDマウントベース UWH1」(付属の“変換プレート”を装着済) ・「UFL-G140 SD」 ・「Dホルダー」 ・「ダイレクトベースYS RT」 ・「シングルライトホルダー・LF」 ・「LF2700-W」 ・「モニターハウジング for LVR3」(付属の遮光フードを装着)
 
 
 
   ・ ソニー社「FDR-X3000R(HDR-AS300R)」 + ソニー社「MPK-UWH1」 ・「SDマウントベース UWH1」(付属の“変換プレート”を装着済) ・「UFL-G140 SD」 ・「Dホルダー」 ・「ダイレクトベースYS RT」 ・「シングルライトホルダー・LF」 ・「LF2700-W」 ・「モニターハウジング for LVR3」 ・「ステップアップリング52-67」 ・「UCL-165M67」または「UCL-330」
 
 
 
  ■ 製品関連ページ ■
  ●イノン公式ホームページ内関連記事
  ・「SDマウントベース UWH1」  http://www.inon.co.jp/products/gopro/sony/uwh1.html
  ・「水中セミフィッシュアイコンバージョンレンズ 『UFL-G140 SD』」  http://www.inon.co.jp/products/gopro/uflg140sd.html
  ・「水中ワイドクローズアップレンズ『UCL-G165 SD』」  http://www.inon.co.jp/products/gopro/uclg165sd.html
  ・「Dホルダー」  http://www.inon.co.jp/products/armsystem/base.html#dholder
 
 
 
  *『ソニー』『アクションカム』は、「ソニー株式会社」「ソニーマーケティング株式会社」の商標または登録商標です。
  *性能、価格等、予告なしに変更する場合があります。予めご了承ください。
 
 
  以上、どうぞ宜しくお願いいたします。
 
  2017年2月27日
  有限会社イノン
  
 
 
 
 
   |