[主な仕様]
| 対応カメラ | パナソニック DC-GX7MK3 |
| 対応レンズ | LUMIX G FISHEYE 8mm / F3.5 LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-5.6 II ASPH. / MEGA O.I.S. LUMIX G VARIO 35-100mm / F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. |
| 対応ストロボ | イノン Z-330/D-200/S-2000/Z-240/D-2000シリーズ/D-180シリーズ/Z-220シリーズ |
| カメラ操作 | シャッターボタン 前ダイヤル 露出補正ダイヤル モードダイヤル 電源スイッチ 動画ボタン、 [LVF]ボタン フォーカスモードレバー フラッシュオープンボタン [AF/AE LOCKボタン フォーカスセレクトボタン 消去ボタン 再生ボタン ▲ボタン(ISO感度) ▶ボタン(ホワイトバランス) ▼ボタン(ドライブモード) ◀ボタン(オートフォーカスモード) [MENU/SET]ボタン [DISP]ボタン 後ダイヤル |
| レンズ操作 | マニュアルフォーカスリング(単焦点レンズ使用時) ズームリング(ズームレンズ使用時) |
| 光ケーブルコネクター | 2 (L型ゴムブッシュを使用することで、最大4灯のストロボ直接接続に対応) |
| リークセンサー(ブザー/LED) | バッテリー残量及び動作確認用スイッチ内蔵型。リチウム電池CR2032を1個使用 |
| 寸法 | W168 x H116 x D80mm |
| 陸上重量 | 約1,172g |
| 耐圧水深 | 75m |
| 使用温度範囲 | 0°C~+40°C |
| 材質 | 耐腐食アルミ合金 |
| 色 | テフロン-モリブデンコート:チャコールグレー |
| 付属品 | バキュームポンプ、イノングリス |
[水中重量]
| レンズ | 対応ポート/EXT.リング | 対応ギア/磁石リング | 水中重量 |
| LUMIX G FISHEYE 8mm / F3.5 | GXドームポート | 対応なし | 約553g |
| LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-5.6 II ASPH. / MEGA O.I.S. | MRS GXスタンダードポート M67 | GX磁石リング14-42セット | 約500g |
| MRS GXスタンダードポート LD | GX磁石リング14-42セット | 約514g | |
| GXスタンダードポート M67 | GXスタンダードギア | 約492g | |
| GXスタンダードポート LD | GXスタンダードギア | 約506g | |
| LUMIX G VARIO 35-100mm / F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. | GXスタンダードポート M67 GX EXT.リング24 |
GXスタンダードギア | 約467g |
| GXスタンダードポート LD GX EXT.リング24 |
GXスタンダードギア | 約481g | |
| LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. | MRS GXマクロポート M67 | GX磁石リング30セット | 約550g |
| MRS GXマクロポート LD | GX磁石リング30セット | 約564g | |
| LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm / F2.8 ASPH. / MEGA O.I.S. | MRS GXマクロポート M67 | GX磁石リング | 約572g |
| MRS GXマクロポート LD | GX磁石リング | 約586g |
水中重量は淡水中(密度=1)にて測定。
ハウジングにカメラ/レンズ/バッテリー/記録メディアをセットした状態での実測値です。製品の個体差や測定条件等により差が出る場合があります。
