水中三脚システム

海水中でも使用可能な水中三脚システム。

基幹パーツの三脚ユニット、カメラの向きや角度を調整することのできる雲台ユニットを、豊富なラインナップから自由に組み合わせることができる。
 
なお、ご使用後は真水で塩分をよく洗い流し、取扱説明書メンテナンス頁に従って、各部のグリスアップを実施してください。

水中三脚システム

水中三脚システム

海水中でも使用可能な水中三脚システム。
基幹パーツの三脚ユニット、カメラの向きや角度を調整することのできる雲台ユニットを、豊富なラインナップから自由に組み合わせることができる。
 
なお、ご使用後は真水で塩分をよく洗い流し、取扱説明書メンテナンス頁に従って、各部のグリスアップを実施してください。
水中三脚システム
チャート
チャート

三脚ユニット

コンパクト三脚 UWTP-C1
コンパクト三脚 UWTP-C1 
水中三脚ハブ
水中三脚ハブ 

雲台ユニット

水中3ウェイ雲台
水中3ウェイ雲台
クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1
クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1
自由雲台 UWTP-B1
自由雲台 UWTP-B1
M6自由雲台 UWTP-M6B1
M6自由雲台 UWTP-M6B1

対応オプション

GP 1/4-20UNC アダプターII
GP 1/4-20UNC アダプターII
ボール 1/4-20UNC アダプター
ボール 1/4-20UNC アダプター
ダイレクトベースYS II
ダイレクトベースYS II
クイックシューW50セット
クイックシューW50セット
ウエイトプレート
ウエイトプレート
カーボン伸縮アーム
カーボン伸縮アーム
三脚アダプター
三脚アダプター
シングルライトホルダー・LE 三脚用
シングルライトホルダー・LE 三脚用
シングルライトホルダー・LF 三脚用
シングルライトホルダー・LF 三脚用
補強リングセット
補強リングセット(3個入り)
石突ボールセット
石突ボールセット(3個入り)
エレベーター下部
エレベーター下部
2ウェイ石突
2ウェイ石突
イノングリス
イノングリス
page top

三脚ユニット

■コンパクト三脚 UWTP-C1

 ¥11,500 (税込み¥12,650)
 JANコード:4570018121104

コンパクト三脚 UWTP-C1

水中使用可能な、小型軽量、リーズナブルな水中三脚。
アクションカメラと組み合わせてブレのない動画撮影。ライトやストロボライティング自由度の拡張など、様々な用途で役立ちます。
 
コンパクトながら、エレベーターや脚部延伸機構など、三脚としての基本機能を網羅する本格仕様。
上部には豊富なイノンパーツが対応し、自由自在にカスタマイズすることができます。
 
カメラ台:1/4-20UNCネジ

コンパクト三脚 UWTP-C1

水中使用可能な、小型軽量、リーズナブルな水中三脚。
アクションカメラと組み合わせてブレのない動画撮影。ライトやストロボライティング自由度の拡張など、様々な用途で役立ちます。
 
コンパクトながら、エレベーターや脚部延伸機構など、三脚としての基本機能を網羅する本格仕様。
上部には豊富なイノンパーツが対応し、自由自在にカスタマイズすることができます。
 
カメラ台:1/4-20UNCネジ

コンパクト三脚 UWTP-C1
コンパクト三脚 UWTP-C1

脚部はそれぞれが適度なトルクで自在に可動。ストレスなく位置決めすることができます。
コンパクト三脚 UWTP-C1

脚部は約30mm伸ばすことができます。
コンパクト三脚 UWTP-C1

保持力や取り回しに優れる大型ダイヤルと、40mm延伸できるエレベーター機構を搭載。
コンパクト三脚 UWTP-C1

撮影用途にあわせ、上部に様々な雲台ユニットを組み合わせることができます。
コンパクト三脚 UWTP-C1

雲台以外にも、豊富なオプションパーツが対応します。
カメラ台部分の回転止めピンにより、オプションパーツを確実に固定。
意図せぬ接触などで、パーツが外れてしまうトラブルを未然に防ぎます。

カメラ台取り付け対応製品
  • 水中3ウェイ雲台
  • クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1
  • 自由雲台 UWTP-B1
  • M6自由雲台 UWTP-M6B1
  • GP 1/4-20UNCアダプターII
  • ボール 1/4-20UNCアダプター
  • ダイレクトベースYS II
  • 各種SDフロントマスク対応「変換プレート」
  • 各種ZDフロントマスク対応「変換プレート」
  • シングルライトホルダー・LE 三脚用
  • シングルライトホルダー・LF 三脚用
  • 三脚アダプター
  • 1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング

 

陸上重量 232g
水中重量 約102g

コンパクト三脚 UWTP-C1

コンパクト三脚 UWTP-C1

脚部はそれぞれが適度なトルクで自在に可動。ストレスなく位置決めすることができます。

コンパクト三脚 UWTP-C1

脚部は約30mm伸ばすことができます。

コンパクト三脚 UWTP-C1

保持力や取り回しに優れる大型ダイヤルと、40mm延伸できるエレベーター機構を搭載。

コンパクト三脚 UWTP-C1

撮影用途にあわせ、上部に様々な雲台ユニットを組み合わせることができます。

コンパクト三脚 UWTP-C1

雲台以外にも、豊富なオプションパーツが対応します。
カメラ台部分の回転止めピンにより、オプションパーツを確実に固定。
意図せぬ接触などで、パーツが外れてしまうトラブルを未然に防ぎます。

カメラ台取り付け対応製品

  • 水中3ウェイ雲台
  • クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1
  • 自由雲台 UWTP-B1
  • M6自由雲台 UWTP-M6B1
  • GP 1/4-20UNCアダプターII
  • ボール 1/4-20UNCアダプター
  • ダイレクトベースYS II
  • 各種SDフロントマスク対応「変換プレート」
  • 各種ZDフロントマスク対応「変換プレート」
  • シングルライトホルダー・LE 三脚用
  • シングルライトホルダー・LF 三脚用
  • 三脚アダプター
  • 1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング

 

陸上重量 232g
水中重量 約102g

シューベースII
最大高さ(mm)
230.5mm
シューベースII
収納時高さ(mm)
154.5mm
シューベースII
地上最低高さ(mm)
101.5mm
コンパクト三脚 UWTP-C1
最大高さ(mm)
230.5mm
コンパクト三脚 UWTP-C1
収納時高さ(mm)
154.5mm
コンパクト三脚 UWTP-C1
地上最低高さ(mm)
101.5mm
page top

■水中三脚ハブ

 ¥24,300 (税込み¥26,730)
 JANコード:4562121439641

 
水中三脚ハブ

ハードユースに耐える、アルミ合金製の本格派水中三脚。
脚部には「カーボン伸縮アームSS/S/M/Lボディ」、「スティックアームXS-T/SS-T/S-T/M-Tボディ」を選択。
脚部を入れ替えることで、小型水中三脚としての活用から、全高1,185mmまでに及ぶ本格派大型三脚としての大規模撮影まで、幅広く運用することができます。
 
カメラ台1/4-20UNCネジ

 
水中三脚ハブ

ハードユースに耐える、アルミ合金製の本格派水中三脚。
脚部には「カーボン伸縮アームSS/S/M/Lボディ」、「スティックアームXS-T/SS-T/S-T/M-Tボディ」を選択。
脚部を入れ替えることで、小型水中三脚としての活用から、全高1,185mmまでに及ぶ本格派大型三脚としての大規模撮影まで、幅広く運用することができます。
 
カメラ台1/4-20UNCネジ

水中三脚ハブ

基部に「開脚ストッパー」を搭載し、脚部が不意に開いてしまう不具合が起こりません。
開脚角度は「標準ポジション」「ミドルポジション」「ローポジション」の3段階に調整できます。
角度切り替え時の固さは、ハブ本体と脚部取り付け部を固定しているボルトの締め付けで調節可能。
 
水中三脚ハブ

分割構造のエレベーター機構搭載。
ローポジション時には、エレベーター下部を取り外すことで、より地面に近い位置にセットできます。
付属のエレベーター下部には、追加の「エレベーター下部」(¥1,200/税込み¥1,320)を連結可能。
エレベーター下部1本につき全高を145mm伸ばすことができます。
エレベーターを上下逆さまに取り付けることで、ローポジション撮影や、三脚の真下にカメラを向けた撮影が可能です。
 
水中三脚ハブ

ゴムとスパイクの切り替え式「2ウェイ石突」が付属。
アームボールの先端にねじ込んで取り付けます。
ゴムを回転させるとスパイクに切り替わり、三脚の設置条件に合わせて使い分けできます。
 
水中三脚ハブ

三脚の安定性を高めるために、付属のストラップホールを利用してウエイト等を吊り下げたり、脚のアームボールを利用してイノン「ウエイトプレート」を取り付けたりすることも可能です。
 
水中三脚ハブ

撮影用途に合わせ、上部に雲台ユニット取り付け可能。
 
脚部接続対応製品
  • スティックアームXS-T/SS-T/S-T/M-Tボディ
  • カーボン伸縮アームSS/S/M/Lボディ

 
カメラ台取り付け対応製品

  • 水中3ウェイ雲台
  • クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1
  • 自由雲台 UWTP-B1
  • M6自由雲台 UWTP-M6B1
  • シングルライトホルダー・LE 三脚用
  • シングルライトホルダー・LF 三脚用
  • 三脚アダプター
  • 各種SDフロントマスク対応「変換プレート」
  • 各種ZDフロントマスク対応「変換プレート」
  • GP 1/4-20UNCアダプターII
  • ボール 1/4-20UNCアダプター
  • 1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング 

 

陸上重量 284g
水中重量 約181g

水中三脚ハブ

基部に「開脚ストッパー」を搭載し、脚部が不意に開いてしまう不具合が起こりません。
開脚角度は「標準ポジション」「ミドルポジション」「ローポジション」の3段階に調整できます。
角度切り替え時の固さは、ハブ本体と脚部取り付け部を固定しているボルトの締め付けで調節可能。
 
水中三脚ハブ

分割構造のエレベーター機構搭載。
ローポジション時には、エレベーター下部を取り外すことで、より地面に近い位置にセットできます。
付属のエレベーター下部には、追加の「エレベーター下部」(¥1,200/税込み¥1,320)を連結可能。
エレベーター下部1本につき全高を145mm伸ばすことができます。
エレベーターを上下逆さまに取り付けることで、ローポジション撮影や、三脚の真下にカメラを向けた撮影が可能です。
 
水中三脚ハブ

ゴムとスパイクの切り替え式「2ウェイ石突」が付属。
アームボールの先端にねじ込んで取り付けます。
ゴムを回転させるとスパイクに切り替わり、三脚の設置条件に合わせて使い分けできます。
 
水中三脚ハブ

三脚の安定性を高めるために、付属のストラップホールを利用してウエイト等を吊り下げたり、脚のアームボールを利用してイノン「ウエイトプレート」を取り付けたりすることも可能です。
 
水中三脚ハブ

撮影用途に合わせ、上部に雲台ユニット取り付け可能。
 
脚部接続対応製品
  • スティックアームXS-T/SS-T/S-T/M-Tボディ
  • カーボン伸縮アームSS/S/M/Lボディ

 
カメラ台取り付け対応製品

  • 水中3ウェイ雲台
  • クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1
  • 自由雲台 UWTP-B1
  • M6自由雲台 UWTP-M6B1
  • シングルライトホルダー・LE 三脚用
  • シングルライトホルダー・LF 三脚用
  • 三脚アダプター
  • 各種SDフロントマスク対応「変換プレート」
  • 各種ZDフロントマスク対応「変換プレート」
  • GP 1/4-20UNCアダプターII
  • ボール 1/4-20UNCアダプター
  • 1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング 

 

陸上重量 284g
水中重量 約181g

取り付けアーム

全高(㎜)
全高
エレベーター下げ全高(㎜)
エレベーター下げ全高
地上最低高(㎜)
最低高
縮長(㎜)
縮長
水中三脚
ハブのみ
水中3ウェイ
雲台付き
水中三脚
ハブのみ
水中3ウェイ
雲台付き
水中三脚
ハブのみ
水中3ウェイ
雲台付き
水中三脚
ハブのみ
水中3ウェイ
雲台付き
スティックアームXS-Tボディ 320 405 175 (*) 260 (*) 55 140 190 275
スティックアームSS-Tボディ 360 445 220 305 65 150 235 320
スティックアームS-Tボディ 390 475 245 330 70 155 265 350
スティックアームM-Tボディ 435 520 290 375 80 165 320 405
カーボン伸縮アームSSボディ 500 585 355 440 75 160 310 395
カーボン伸縮アームSボディ 700 785 555 640 85 170 380 465
カーボン伸縮アームMボディ 945 1,030 800 885 100 185 470 555
カーボン伸縮アームLボディ 1,185 1,270 1,040 1,125 115 200 560 645
 

全高:脚を全段伸ばし(カーボン伸縮アームのみ)、標準開脚にセットし、エレベーター上げ止まり状態でのカメラ取付面までの高さ。
エレベーター下げ全高:全高と同条件で、エレベーターを下げた状態での、カメラ取り付け面までの高さ。
地上最低高:開脚角度をローポジションにセットし、一番低くした状態の高さ。
縮長:三脚持ち運び時の長さ。閉脚・折りたたみの状態。
 
(*)エレベーター下部を取り外した状態での数値です。エレベーター下部は地面に干渉するため使用不可。

page top

雲台ユニット

■水中3ウェイ雲台

 ¥16,000 (税込み¥17,600)
 JANコード:4562121438699

水中3ウェイ雲台

三脚ユニットに取り付ける、水中使用可能な雲台ユニット。
2つの大型ハンドルを駆使することで、精密な構図合わせを可能とします。
 
カメラ台:1/4-20UNCネジ
底面:1/4-20UNCネジ穴
 

水中3ウェイ雲台
付属する「雲台接続ベース」を使えば、カメラハウジングを2本のネジでガタツキ、緩みなくしっかりと固定することができます。(※1)
 
水中3ウェイ雲台

「クイックシューW50セット」がオプション対応。
アルカスイス方式を採用したクイックシューにより、強固な保持力に加え、より簡単ですばやく着脱することができるようになります。(※2)
 

(※1)ハウジング底面、中心間距離が 33~80mm の三脚ネジ穴(1/4インチ)に対応
(※2)ハウジング底面、中心間距離が 20~36mm の三脚ネジ穴(1/4インチ)に対応。
これよりも三脚ネジ穴間が幅広なハウジングには、「クイックシューW95プレート」、「クイックシューW50クランプ」の組み合わせが対応します。

 
対応三脚ユニット

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ

 
カメラ台取り付け対応製品

  • クイックシューW50セット
  • クイックシューW27セット
  • GP 1/4-20UNCアダプターII
  • ボール 1/4-20UNCアダプター
  • 各種SDフロントマスク対応「変換プレート」
  • 各種ZDフロントマスク対応「変換プレート」
  • シングルライトホルダー・LE 三脚用
  • シングルライトホルダー・LF 三脚用
  • 三脚アダプター
  • 1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング(※)

 

陸上重量 476g
水中重量 約250g

水中3ウェイ雲台
三脚ユニットに取り付ける、水中使用可能な雲台ユニット。
2つの大型ハンドルを駆使することで、精密な構図合わせを可能とします。
 
カメラ台:1/4-20UNCネジ
底面:1/4-20UNCネジ穴
 
水中3ウェイ雲台

付属する「雲台接続ベース」を使えば、カメラハウジングを2本のネジでガタツキ、緩みなくしっかりと固定することができます。(※1)
 
水中3ウェイ雲台

「クイックシューW50セット」がオプション対応。
アルカスイス方式を採用したクイックシューにより、強固な保持力に加え、より簡単ですばやく着脱することができるようになります。(※2)
 

(※1)ハウジング底面、中心間距離が 33~80mm の三脚ネジ穴(1/4インチ)に対応
(※2)ハウジング底面、中心間距離が 20~36mm の三脚ネジ穴(1/4インチ)に対応。
これよりも三脚ネジ穴間が幅広なハウジングには、「クイックシューW95プレート」、「クイックシューW50クランプ」の組み合わせが対応します。

 
対応三脚ユニット

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ

 
カメラ台取り付け対応製品

  • クイックシューW50セット
  • クイックシューW27セット
  • GP 1/4-20UNCアダプターII
  • ボール 1/4-20UNCアダプター
  • 各種SDフロントマスク対応「変換プレート」
  • 各種ZDフロントマスク対応「変換プレート」
  • シングルライトホルダー・LE 三脚用
  • シングルライトホルダー・LF 三脚用
  • 三脚アダプター
  • 1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング(※)

 

陸上重量 476g
水中重量 約250g

page top

■クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1

 ¥16,000 (税込み¥17,600)
 JANコード:4570018121111

 
クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1

上部に「1/4-20UNC」ネジ、アルカスイス方式を採用した水中自由雲台。
最大の特長は優れた保持力。大口径ボールユニットとすることで、ストロボ・アーム類を含めた大型ハウジング一セットすら、緩まずしっかりと固定することができます。
カメラ台の可動範囲は左右360°、前後180°。本体側面のロックレバーの開け閉めにより、カメラ台をすばやく直感的に動かせます。
 
カメラ台:1/4-20UNCネジ
底面:1/4-20UNCネジ穴

クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1

アルカスイス方式により、重量のあるカメラシステムもガタツキなく強固に固定。
また、すばやい着脱ができます。
 
クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1

標準装備の「クイックシューW27 1/4-20UNCプレート」は、取り付けるオプションを確実に固定します。
取り外し可能な「1/4-20UNC」ネジや、回転止めピンなどの採用で、ガタツキやネジの緩みを効果的に抑制。
意図せぬ接触などで、パーツが外れてしまうトラブルを未然に防ぎます。
 
クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1

「コンパクト三脚 UWTP-C1」、「水中三脚ハブ」に取り付けることができます。
 
対応三脚ユニット
  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ

 
上部「クイックシューW27 1/4-20UNCプレート」 取り付け対応製品

  • GP 1/4-20UNCアダプターII
  • ボール 1/4-20UNCアダプター
  • ダイレクトベースⅢ(※)
  • ダイレクトベースYS II
  • ダイレクトベースYS RT
  • 各種SDフロントマスク対応「変換プレート」
  • 各種ZDフロントマスク対応「変換プレート」
  • シングルライトホルダー・LE 三脚用
  • シングルライトホルダー・LF 三脚用
  • 三脚アダプター
  • 1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング 

(※)取り付けには別途「M6スペーサー(長さ6mm)」(¥100/税込み¥110)が必要です。

 

陸上重量 169g
水中重量 約112g

 
クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1
上部に「1/4-20UNC」ネジ、アルカスイス方式を採用した水中自由雲台。
最大の特長は優れた保持力。大口径ボールユニットとすることで、ストロボ・アーム類を含めた大型ハウジング一セットすら、緩まずしっかりと固定することができます。
カメラ台の可動範囲は左右360 °、前後180 °。本体側面のロックレバーの開け閉めにより、カメラ台をすばやく直感的に動かせます。
 
カメラ台:1/4-20UNCネジ
底面:1/4-20UNCネジ穴
クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1

アルカスイス方式により、重量のあるカメラシステムもガタツキなく強固に固定。また、すばやい着脱ができます。
 
クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1

標準装備の「クイックシューW27 1/4-20UNCプレート」は、取り付けるオプションを確実に固定します。
取り外し可能な「1/4-20UNC」ネジや、回転止めピンなどの採用で、ガタツキやネジの緩みを効果的に抑制。
意図せぬ接触などで、パーツが外れてしまうトラブルを未然に防ぎます。
 
クイックシュー自由雲台 UWTP-QB1

「コンパクト三脚 UWTP-C1」、「水中三脚ハブ」に取り付けることができます。
 
対応三脚ユニット
  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ

 
上部「クイックシューW27 1/4-20UNCプレート」 取り付け対応製品

  • GP 1/4-20UNCアダプターII
  • ボール 1/4-20UNCアダプター
  • ダイレクトベースⅢ(※)
  • ダイレクトベースYS II
  • ダイレクトベースYS RT
  • 各種SDフロントマスク対応「変換プレート」
  • 各種ZDフロントマスク対応「変換プレート」
  • シングルライトホルダー・LE 三脚用
  • シングルライトホルダー・LF 三脚用
  • 三脚アダプター
  • 1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング 

(※)取り付けには別途「M6スペーサー(長さ6mm)」(¥100/税込み¥110)が必要です。

 

陸上重量 169g
水中重量 約112g

■自由雲台 UWTP-B1

 ¥3,600 (税込み¥3,960)
 JANコード:4570018121128

自由雲台 UWTP-B1

汎用性の高い「1/4-20UNC」ネジを採用した、コンパクト、リーズナブルな自由雲台。
各種三脚ユニットに取り付けて使用します。
カメラ台の可動範囲は左右360°、前後180°。
本体側面のロックレバーの開け閉めにより、カメラ台をすばやく直感的に動かすことができます。
 

カメラ台:1/4-20UNCネジ
底面:1/4-20UNCネジ穴
 

対応三脚ユニット
  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ

 
 

陸上重量 46g
水中重量 約29g

カメラ台取り付け対応製品

  • GP 1/4-20UNCアダプターII
  • ボール 1/4-20UNCアダプター
  • 各種SDフロントマスク対応「変換プレート」
  • 各種ZDフロントマスク対応「変換プレート」
  • シングルライトホルダー・LE 三脚用
  • シングルライトホルダー・LF 三脚用
  • 三脚アダプター
  • 1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング(※) 

(※)総重量1kg以内推奨

自由雲台 UWTP-B1

汎用性の高い「1/4-20UNC」ネジを採用した、コンパクト、リーズナブルな自由雲台。
各種三脚ユニットに取り付けて使用します。
カメラ台の可動範囲は左右360°、前後180°。
本体側面のロックレバーの開け閉めにより、カメラ台をすばやく直感的に動かすことができます。
 
カメラ台:1/4-20UNCネジ
底面:1/4-20UNCネジ穴
 
対応三脚ユニット

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ

 
カメラ台取り付け対応製品

  • GP 1/4-20UNCアダプターII
  • ボール 1/4-20UNCアダプター
  • 各種SDフロントマスク対応「変換プレート」
  • 各種ZDフロントマスク対応「変換プレート」
  • シングルライトホルダー・LE 三脚用
  • シングルライトホルダー・LF 三脚用
  • 三脚アダプター
  • 1/4インチ 20UNC規格のネジ穴(深さ5mm以上)を備えたカメラハウジング(※) 

(※)総重量1kg以内推奨

 

陸上重量 46g
水中重量 約29g

page top

■M6自由雲台 UWTP-M6B1

 ¥3,600 (税込み¥3,960)
 JANコード:4570018121135

M6自由雲台 UWTP-M6B1

上部に「M6」ネジを採用した、コンパクト、リーズナブルな自由雲台。
イノン ストロボや、アクションカメラ用オプション「SDフロントマスク」「ZDフロントマスク」に直接取り付けることができます。
上部自由雲台の可動範囲は左右360°、前後180°。
本体側面のロックレバーの開け閉めにより、カメラ台をすばやく直感的に動かすことができます。

カメラ台:M6ネジ

底面:1/4-20UNCネジ穴
 
対応三脚ユニット

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ

 

陸上重量 37g
水中重量 約25g

カメラ台取り付け対応製品

  • イノンストロボ全種 (Z-22リングストロボ除く)
  • SDマウントケージ for HERO3/3+/4 (※)
  • 各種SDフロントマスク
  • 各種ZDフロントマスク

 

(※)「SDマウントケージ for HERO3/3+/4」に取り付ける場合は、「ゴムスペーサー」が必要です。ゴムスペーサーは弊社より無償でご提供致しますので、本製品をご購入いただく販売店を経由、あるいは弊社に直接ご依頼下さい。

M6自由雲台 UWTP-M6B1

上部に「M6」ネジを採用した、コンパクト、リーズナブルな自由雲台。
イノン ストロボや、アクションカメラ用オプション「SDフロントマスク」「ZDフロントマスク」に直接取り付けることができます。
上部自由雲台の可動範囲は左右360°、前後180°。
本体側面のロックレバーの開け閉めにより、カメラ台をすばやく直感的に動かすことができます。
 
カメラ台:M6ネジ
底面:1/4-20UNCネジ穴
 
対応三脚ユニット

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ

 
カメラ台取り付け対応製品

  • イノンストロボ全種 (Z-22リングストロボ除く)
  • SDマウントケージ for HERO3/3+/4 (※)
  • 各種SDフロントマスク
  • 各種ZDフロントマスク

(※)「SDマウントケージ for HERO3/3+/4」に取り付ける場合は、「ゴムスペーサー」が必要です。ゴムスペーサーは弊社より無償でご提供致しますので、本製品をご購入いただく販売店を経由、あるいは弊社に直接ご依頼下さい。

 

陸上重量 37g
水中重量 約25g

page top

対応オプション

■GP 1/4-20UNC アダプターII

 ¥1,200 (税込み¥1,320)
 JANコード:4570018121142

GP 1/4-20UNC アダプターII

GP規格を採用したアクションカメラ類を、三脚ユニットや雲台ユニットに取り付けることができます。
 
上部:GP規格
底面:1/4-20UNCネジ穴
 
上部対応製品(GP規格)

  • GP規格を採用したアクションカメラ
  • 各種SDフロントマスク(付属のオスアダプター使用)
  • 各種ZDフロントマスク(付属のオスアダプター使用)

 
底部取り付け対応製品

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ
  • クイックシュー 自由雲台 UWTP-QB1
  • クイックシュー W27プレート UWTP-QB1
  • 自由雲台 UWTP-B1

 

陸上重量 23g
水中重量 約13g

GP 1/4-20UNC アダプターII

GP規格を採用したアクションカメラ類を、三脚ユニットや雲台ユニットに取り付けることができます。
 
上部:GP規格
底面:1/4-20UNCネジ穴
 
上部対応製品(GP規格)

  • GP規格を採用したアクションカメラ
  • 各種SDフロントマスク(付属のオスアダプター使用)
  • 各種ZDフロントマスク(付属のオスアダプター使用)

 
底部取り付け対応製品

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ
  • クイックシュー 自由雲台 UWTP-QB1
  • クイックシュー W27プレート UWTP-QB1
  • 自由雲台 UWTP-B1

 

陸上重量 23g
水中重量 約13g

■ボール 1/4-20UNC アダプター

 ¥1,600 (税込み¥1,760)
 JANコード:4570018121159

ボール 1/4-20UNC アダプター

三脚ユニットや雲台ユニットへの取り付け対応なボールアダプター
クランプを介して機材を展開していくことができます。
 
上部:ボールユニット
底面:1/4-20UNCネジ穴
 
底部取り付け対応製品

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ
  • クイックシュー 自由雲台 UWTP-QB1
  • クイックシュー W27プレート UWTP-QB1
  • 自由雲台 UWTP-B1

 

陸上重量 21g
水中重量 約12g

ボール 1/4-20UNC アダプター

三脚ユニットや雲台ユニットへの取り付け対応なボールアダプター
クランプを介して機材を展開していくことができます。
 
上部:ボールユニット
底面:1/4-20UNCネジ穴
 
底部取り付け対応製品

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • 水中三脚ハブ
  • クイックシュー 自由雲台 UWTP-QB1
  • クイックシュー W27プレート UWTP-QB1
  • 自由雲台 UWTP-B1

 

陸上重量 21g
水中重量 約12g

■ダイレクトベースYS II

 ¥800 (税込み¥880)
 JANコード:4570018121166

 
ダイレクトベースYS II

「コンパクト三脚 UWTP-C1」、「クイックシュー 自由雲台 UWTP-QB1」に取り付け可能なYS規格のアダプター。
 
上部:YS規格
底面:M5ネジ×2
1/4-20UNCネジ穴はありません。
 
対応三脚ユニット、雲台ユニット

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • クイックシュー 自由雲台 UWTP-QB1
  • クイックシュー W27プレート UWTP-QB1

 

陸上重量 24g
水中重量 約10g

 
ダイレクトベースYS II

「コンパクト三脚 UWTP-C1」、「クイックシュー 自由雲台 UWTP-QB1」に取り付け可能なYS規格のアダプター。
 
上部:YS規格
底面:M5ネジ×2
1/4-20UNCネジ穴はありません。
 
対応三脚ユニット、雲台ユニット

  • コンパクト三脚 UWTP-C1
  • クイックシュー 自由雲台 UWTP-QB1
  • クイックシュー W27プレート UWTP-QB1

 

陸上重量 24g
水中重量 約10g

■クイックシューW50セット

 ¥10,000 (税込み¥11,000)
 JANコード:4570018120176

クイックシューW50セット

幅50mmサイズのスタンダードなクイックシュー。クイックシューW50プレートクイックシューW50クランプのセットです。
 

サイズ W50 x H28.3 x D94.8 mm
本体重量 146g (陸上)/ 約96g (水中)
本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質アルマイト、ABS等

クイックシューW50セット

幅50mmサイズのスタンダードなクイックシュー。クイックシューW50プレートクイックシューW50クランプのセットです。
 

サイズ W50 x H28.3 x D94.8 mm
本体重量 146g (陸上) / 約96g (水中)
本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質アルマイト、ABS等

■ウエイトプレート

 ¥3,000 (税込み¥3,300)

ウエイトプレート ネジ固定型

三脚の安定性を高めるために、一般的なストーンバッグ等を取り付けるほか、付属のストラップホールを利用してウエイト等を吊り下げたり、脚のアームボールを利用してイノン「ウエイトプレート」を取り付けたりすることも可能です。
 
くわしくは こちら

ウエイトプレート ネジ固定型

三脚の安定性を高めるために、一般的なストーンバッグ等を取り付けるほか、付属のストラップホールを利用してウエイト等を吊り下げたり、脚のアームボールを利用してイノン「ウエイトプレート」を取り付けたりすることも可能です。
 
くわしくは こちら

安定性を高めるためにウエイトを取り付け

■カーボン伸縮アーム

 ¥7,200(税込み¥7,920)~

カーボン伸縮アームSSボディ

2段または3段スライド式で、長さを無段階に調節できる伸縮アームです。

 
くわしくは こちら
 
カーボン伸縮アーム伸縮イメージ
カーボン伸縮アームSボディ

2段または3段スライド式で、長さを無段階に調節できる伸縮アームです。

 

くわしくは こちら

カーボン伸縮アーム伸縮イメージ

■三脚アダプター

 ¥2,000 (税込み¥2,200)
 JANコード:4562121436299

三脚アダプター

1/4インチカメラネジを有した三脚に、イノン製ストロボ(D-200、S-220等)や、LEDライト(LEシリーズ、LFシリーズ)を取り付けるためのアダプターです。
 
くわしくは こちら

三脚アダプター

1/4インチカメラネジを有した三脚に、イノン製ストロボ(D-200、S-220等)や、LEDライト(LEシリーズ、LFシリーズ)を取り付けるためのアダプターです。
 
くわしくは こちら

■シングルライトホルダー・LE 三脚用

 ¥1,000 (税込み¥1,100)
 JANコード:4562121438187

シングルライトホルダー・LE 三脚用

LEシリーズLEDライト1灯を、1/4-20UNC規格のネジを備えた三脚や「シューベース 1/4-20UNC」へ接続するためのオプションです。三脚に取り付けたライトをカメラシステムから分離して設置することで、被写体の後ろからライトを照射するバックライト撮影や、夜間の集魚灯など、様々な活用が可能です。また「シューベース 1/4-20UNC」を介して、ハウジングのアクセサリーシューにライトをシンプルに取り付けできます。
 
くわしくは こちら
 

シングルライトホルダー・LE 三脚用

LEシリーズLEDライト1灯を、1/4-20UNC規格のネジを備えた三脚や「シューベース 1/4-20UNC」へ接続するためのオプションです。三脚に取り付けたライトをカメラシステムから分離して設置することで、被写体の後ろからライトを照射するバックライト撮影や、夜間の集魚灯など、様々な活用が可能です。また「シューベース 1/4-20UNC」を介して、ハウジングのアクセサリーシューにライトをシンプルに取り付けできます。
 
くわしくは こちら

■シングルライトホルダー・LF 三脚用

 ¥1,000 (税込み¥1,100)
 JANコード:4562121438194

シングルライトホルダー・LF 三脚用

LFシリーズLEDライトを、1/4-20UNC規格のネジを備えた三脚や「シューベース 1/4-20UNC」へ接続するためのオプションです。三脚に取り付けたライトをカメラシステムから分離して設置することで、被写体の後ろからライトを照射するバックライト撮影や、夜間の集魚灯など、様々な活用が可能です。また「シューベース 1/4-20UNC」を介して、ハウジングのアクセサリーシューにライトをシンプルに取り付けできます。
 
くわしくは こちら

シングルライトホルダー・LF 三脚用

LFシリーズLEDライトを、1/4-20UNC規格のネジを備えた三脚や「シューベース 1/4-20UNC」へ接続するためのオプションです。三脚に取り付けたライトをカメラシステムから分離して設置することで、被写体の後ろからライトを照射するバックライト撮影や、夜間の集魚灯など、様々な活用が可能です。また「シューベース 1/4-20UNC」を介して、ハウジングのアクセサリーシューにライトをシンプルに取り付けできます。
 
くわしくは こちら

■補強リングセット(3個入り)

 ¥1,300 (税込み¥1,430)
 JANコード:4562121439658

補強リングセット

水中三脚ハブの脚部として『カーボン伸縮アーム』を使用する場合に、本製品をカーボン伸縮アーム(水中三脚ハブ取付側)にあらかじめ装着することで、より重たいカメラシステムの荷重にも耐えられるようになります。
 

補強リングセット

カーボン伸縮アーム各種に備わっているM28ネジに装着

カーボン伸縮アーム各種に備わっているM28ネジに装着

■石突ボールセット(3個入り)

 ¥3,000 (税込み¥3,300)
 JANコード:4562121439269

石突ボールセット
水中三脚ハブ付属の「2ウェイ石突」を、脚部アームに直接取り付けるのではなく、「クランプIII」と「石突ボール」を介して取り付けることで、脚部と石突の間に関節を増設します。
 
※本製品の使用には、別売の「クランプIII」が 3個必要になります。
石突ボールセット
水中三脚ハブ付属の「2ウェイ石突」を、脚部アームに直接取り付けるのではなく、「クランプIII」と「石突ボール」を介して取り付けることで、脚部と石突の間に関節を増設します。
 
※本製品の使用には、別売の「クランプIII」が 3個必要になります。
装着図
取り付け例
使用例

画像上:石突ボールを使用しない場合。
    石突の底面が地面に接地していない。
画像下:石突ボールを使用した場合。
    石突の底面が地面にしっかりと接地している。

石突の角度を自由に変えられるので、窪みや傾斜のある不安定な石場でも、しっかり石突を接地・安定させることができます。
方向や角度は自由に変更できます

■エレベーター下部

 ¥1,200 (税込み¥1,320)

エレベーター下部

センターポール式エレベーターは、2分割構造。ローポジション時には、エレベーター下部を取り外すことで、より地面に近い位置にセットできます。付属のエレベーター下部には、追加の「エレベーター下部」(¥1,200/税込み¥1,320)を連結可能。エレベーター下部1本につき全高を145mm伸ばすことができます。
エレベーターを上下逆さまに取り付けることで、ローポジション撮影や、三脚の真下にカメラを向けた撮影が可能です。

センターポール式エレベーター

■2ウェイ石突

 ¥1,200 (税込み¥1,320)

2ウェイ石突

ゴムとスパイクの切り替え式「2ウェイ石突」が付属。アームボールの先端にねじ込んで取り付けます。ゴムを回転させるとスパイクに切り替わり、三脚の設置条件に合わせて使い分けできます。

ゴムとスパイクの「2ウェイ石突」
page top

■イノングリス

 ¥500(税込¥550)

ご購入はこちら
イノングリス

含油タイプのイノン製Oリング専用グリスです。

イノングリス

含油タイプのイノン製Oリング専用グリスです。

page top